【Amazon輸入】メーカー仕入れの利益率について

Amazon輸入

 

こんばんは、須藤俊彰です。

 

 

本日は、メーカー仕入れの利益率についてというお話をしていきます。

 

メーカー仕入れの利益率について

 

 

メーカー仕入れをこれからしよう、メーカー仕入れはどれくらい儲かるなどメーカー仕入れをしていない人はイメージが湧きにくいものです。

 

 

実際に私が仕入れをしていた感覚から利益率どれくらい確保できるかを経験談からお話していきます。

 

 

まず、メーカー仕入れをしてるからと言ってもめちゃめちゃ儲かるわけではありません。

 

 

そんなに稼げるなら大手や商社が黙っていないです。

 

 

あくまでも個人で稼げるくらいですので、そこそこ売れるくらいの感覚です。

 

 

利益率は20-30くらいがベースですが、Amazonで値崩れするとここから10%くらい下がる感じです。

 

 

中には薄利もありますし、利益なしの赤字もあります。

 

 

メーカー仕入れでいろんなメーカーから仕入れて販売していくとある程度稼げるようになりますが、少し大変かもしれません。

 

 

本当にガッツリ稼ごうと思うと、自分がメーカーになるOEMや自分しか販売できない独占販売権などを取得した方が大きく稼げます。

 

 

これらを成功すると月で100万円以上簡単に稼げてしまうのが現状です。

 

 

 

もちろんリスクは負いますが。

 

 

というわけで、メーカーから仕入れができてもそこまで大きくは稼げませんのでそれ以上稼ぎたいならその上を狙うのをお勧めします。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。