【Amazon輸入】メーカー取引のメリット
こんばんは、須藤俊彰です。
本日は、メーカー取引のメリットというお話をしていきます。
メーカー取引のメリット
メーカーと取引してもらえるようになると安く仕入れができる以外にも実はいろんなメリットがあります。
例えばメーカー保障が受けられる、新商品の情報や多くの在庫を扱うことができる、そして掛売り販売ができるという点です。
メーカー保証
消耗品の交換や修理、あとは専門的な説明などを教えてもらえるので、商品を買うのであればメーカーから買うのが一番安心です。
新商品の情報や多くの在庫を扱うことができる
在庫数がなんこあるか、次にどれくらいの量が入荷されるか、新商品の情報、さまざまな最新情報をゲットすることができるのでその情報を基にビジネスを進めることができます。
掛売り販売ができる
これは非常に大きなメリットです。
案外知らない人や実践していない人がいるようですが、毎月購入した商品分を翌月に支払いをするという形で商品を購入する方法になります。
セラーバイヤー共にメリットがあり、セラーは先に物を手にすることができるので、実質資金がなくても販売してしまえば利益を上げることができてしまう裏技になります。
有在庫だけど、無在庫転売のような感じです。
そしてバイヤー側も逐一入金確認をする手間が省け、翌月の一括入金確認だけで済むため、バイヤー側も管理がしやすく採用しているメーカーも多いです。
ただ、信用してもらえるまでは先入金が基本となりますので、信用と実績次第となります。
というわけで、メーカー取引をして掛売り販売ができるようになるとさらにあなたのビジネスが進んでいくことは間違いありませんのでお勧めします。
最後まで読んで頂きありがとうございます。