【Amazon輸入】メーカー商品はシリアル管理

Amazon輸入

 

こんばんは、須藤俊彰です。

 

 

本日は、メーカー商品はシリアル管理というお話をしていきます。

 

 

メーカー商品はシリアル管理

 

 

メーカー仕入れが主流となり、多くのセラーがメーカーから仕入れて販売しています。

 

 

メーカー仕入れをしているセラーの中にも価格を崩してメーカーブランドイメージを壊している方も多く散見されます。

 

 

これは自分さえ良ければいい精神が前面にでているわけですが、あんまり価格を崩してメーカーブランドイメージを下げないほうがいいと個人的には思います。

 

 

メーカー必ずチェックしており、他の代理店からもクレームが入ります。

 

 

なので着実にテコ入れして捜査に入るのは時間の問題です。

 

 

商品によってはシリアル管理されている為、どこの誰に販売したかなどすべて記録されています。

 

 

なので電話やメールを無視し続けても最終的にには購入されてすべて丸裸にされてしまうだけです。

 

 

メーカー担当者からよく聞くのは販売先へ連絡しても返事がない。

 

 

これ以上改善されないなら販売スタイルを見直すなど、我々セラーにとってよくない話ばかりです。

 

 

こういったマナー違反のセラーにはメーカー仕入れをして欲しくないですね。

 

 

というわけで、メーカー仕入れはシリアル管理しており且つメーカー側に協力しないと最終的には損をしてしまうのであんまり独りよがりな行動は避けた方がよさそうです。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。