【Amazon輸入】不良品在庫は必要経費である
こんばんは、須藤俊彰です。
本日は、不良品在庫は必要経費であるというお話をしていきます。
不良品在庫は必要経費である
物販をしていると不良品などが発生してどうしても不良在庫がでてしまいます。
メーカー保証期間内であれば返品交換はできるのですが、メーカー保証対象外のものもありますので在庫を抱えてしまいます。
ここで大事なことは不良品を作ったメーカーや販売している会社はけしからんと思わず、販売している以上こういったこともあると思って逆に必要経費くらいの気持ちでいることです。
人間がやっていることですので、間違えがは誰でもありますのである程度は仕方がありません。
そしてメーカーや販売先に連絡するとある程度は対応してくれますので、そこまで負担にはならないかと思います。
こういう考え方を持つことはとても大切で、こういった考え方をもっているからこそ仕入れを恐れずガンガン仕入れて稼ぐことができるのだと思います。
仕入れて稼げる商品もあれば、仕入れて稼げず返品などがあってマイナスになることもあるのは自然です。
ですが、それを恐れずに邁進することができたごく一部の人が成果を出すのはなんとなくわかる気がします。
というわけで、物販をしてる以上不良品在庫を持つことは普通ですし、むしろ経費くらいの気持ちでやると良い結果がついてくるかもしれません。
最後まで読んで頂きありがとうございます。