物販を副業でお勧めする5つの理由

Amazon輸入

物販を副業でお勧めする5つの理由

 

副業を始めようと思っていますが、どんなことをしたら稼げますか?

物販を始めようとしていますが、副業でも稼げますか?

副業で物販はできますか?

またどれくらい稼げますか?

物販を副業でやっている人はどうやって稼いでいる?

 

こんな質問にお答えしていきます。

 

記事内容

  • 副業人気ランキング
  • 副業で物販をおすすする理由
  • 物販の副業はどのようにやるか
  • 物販副業でどれくらい稼げるか

 

 

副業人気ランキング

 

  1. ランサーズ、クラウドワークス
  2. 仮装通貨
  3. モニター
  4. ポイントサイト
  5. FX
  6. 株式投資
  7. せどり、物販
  8. Uber Eats

ざっとこんなとこが現状の副業人気ランキングです。

 

皆さんが副業されているのはどれかに当てはまるのではないでしょうか?

 

ここの中でFXや株式投資だけは資金に余裕ができてからやるようにしてください。

 

資金がないとほんとに失敗しますのでご注意ください。

 

 

副業で物販をお勧めする5つの理由

 

単純に稼げるからです。

他にも理由があります。

 

  • 稼げる
  • 資金がなくてもできる
  • 場所が自由
  • 時間もある程度自由
  • 勉強になる

 

順番に解説していきます。

 

 

稼げる

初心者から初めて1年くらいで10万円くらい稼げるようになります。

全くのスキルなしからですので、多少ビジネス経験などセンスがある方でしたら3か月から半年くらいで月収10万くらい簡単に稼いでしまいます。

私はセンスがあまりない状態でしたので月収10万円稼ぐまでに1年くらい掛かったのですが、最初はほんとに苦労したのを今でも覚えています。

今はそこから少し成長して月収50万円くらいまで稼げるようになりました。

 

資金がなくてもできる

資金がなくてもできるのが物販の特徴でもあります。

先ほど説明したFXや株式投資というものは元本がないと始まらないですし、初心者が始めて簡単に稼げるようなものではありませんが、物販の場合は商品を仕入れて販売したら必ず売れますし

最悪格安で出品したらある程度のお金は返ってくるのでよっぽど価値がないものを仕入れない限り仕入れたお金が0になるのは考えにくいのが物販の良さでもあります。

なので仕入れさえ間違えなければお金は回っていきます。

また、資金がなくてもクレジットカードをうまく使う方法や不用品から販売して資金を作ることなど、無在庫転売で売れてから仕入れる方法など資金がなくても稼げる、また資金を作ることが容易にできるのが特徴です。

 

 

場所が自由

ネット物販ですとネットが繋がれば場所はどこでもできてしまうのがネット物販の醍醐味です。

会社員の副業でも仕事をしながらネットさえ繋がればポチポチと物販ができるので副業としてはとてもやりやすいのが特徴です。

職場でもできるし、遊びながらでもそして旅行先でもネット環境さえあればできるのがネット物販です。

会社員の仕事ですときめられた場所やオフィスや現場で働かないといけませんので大きな違いです。

 

 

時間もある程度自由

仕入れて販売をするだけですので全て自分のタイミングで出来るのがネット物販です。

仕入れなければ販売ができませんので、仕入れてから在庫になり販売がスタートします。

インターネット上で販売しているとネットを通して連絡が来ますのでそれに対しては返信する必要がありますが、ある程度の時間差は支障はありませんが

トラブルなどがあった際はそれに即対応する必要がありますので、ほとんど自由といっていいでしょう。

もちろん場所と時間が自由になるにはある程度外注化をして単純な作業を任せる必要がありますが。

 

 

勉強になる

物販はビジネスの基礎ですので勉強になります。

物販は基本的に安く仕入れて高く売るという原則に基づいてビジネスをします。

これが商売の原理原則であり、あらゆるビジネスでこれを引用されて成立しています。

なのでこういった基礎的なスキルを身に着けることができればほとんどのビジネスに応用して使うことができます。

そういった意味でも副業で物販は稼げて且つ、勉強になりますのでとてもお勧めします。

仕入れ販売するだけなく、顧客対応や集客や公告、販売スキルも自然と磨かれていくためあらゆる能力が身についてきます。

自分磨きをしたい、稼ぎたいというのであれば物販を選ぶとよいです。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。