物販ビジネスの始め方
物販ビジネスの始め方
物販ビジネスを実践者は多いみたいだけど、物販ビジネスは簡単なの?どれくらい稼ぐことができるの?
実際にどうやって始めればいいか教えてください!!
というご質問に対して解説していきます。
記事内容
|
物販ビジネス歴3年以上で月収50万円以上稼いでいる実績を基に解説していきます。
目次
- 物販ビジネスの始め方
- 物販ビジネスの種類
- 物販ビジネスの可能性
物販ビジネスの始め方
物販ビジネスの種類
物販ビジネスには以下の通り種類があります。
それぞれ若違いがありますので順番に解説していきます。
- 国内転売
- 輸入ビジネス
- 輸出ビジネス
- せどり
国内転売
日本国内で製造、もしくは製品を仕入れて日本国内で販売することです。
全ての工程で日本国内で完結することを言います。細かく言うと海外の材料などを使っているかもしれませんが、日本国で製品が完成するのであれば国内販売といっていいでしょう。
国内転売の強みは日本人同士で取引をするため、言葉の壁や難しい法律などがそこまでないので初心者は比較的始めやすいです。
また注文をしてから商品到着までが数日で届くのでキャッシュフローがいいのが大きな特徴です。
輸入ビジネス
輸入ですので英語などで取引をすることが多いため、若干取引をするには言葉の壁があるかもしれません。
ですが、翻訳ツールなどが充実しているのでそれほど気にする必要はありません。
輸入する分商品が届くまでに少々時間が掛かりますが、利益率が高く大きく稼げるビジネスです。
輸入する際の法律などが大変ですが慣れてきたらそこまで気にする必要はありません。
輸出ビジネス
輸入ビジネス同様に英語スキルがあると有利ですが、なくても問題ありません。
輸入ビジネスに比べてマーケットが大きいため輸入より可能性があるビジネスです。
お客様が日本人ではないのでそこだけが苦戦するかと思いますが、こちらも慣れてきたら問題ないかと思います。
これから輸入ビジネスを始めようというのであれば個人的には輸出をお勧めします。
せどり
インターネットが普及するまでは実践者が多いせどりですが、今は実践者が少なっている分稼ぎやすいかとは思いますが、足を動かさないといけないため
かなりの労働になります。稼げることは間違いないのですが、インターネットがありますので、自由になりたいのであればお勧めしません。
ですが、せどりが基本ですので基礎を積みたいのであればお勧めします。
初心者にお勧めの物販
物販は比較的に簡単にできるビジネスですので他のビジネスに比べると簡単にできますが最初に始めるのであれば、国内転売やせどりから始めることをお勧めします。
ある程度ビジネス経験があるのであれば、輸入や輸出ビジネスを始めていいです。
なぜ国内転売やせどりから始めるのがいいかというと、、、
ズバリ簡単に稼げるからです。
なぜ簡単に稼げることができるのか、価格差を見て安いところで仕入れて高いところで売れば差額分を稼ぐことができるからです。
こちら具体的に国内転売の稼ぎ方が書いてあります。
Amazon転売で実際に稼ぐ方法を解説
https://toshiaki1.com/amazon%E8%BB%A2%E5%A3%B2-%E7%A8%BC%E3%81%8E%E6%96%B9-toshiakis-blog/
上記ブログ記事の通り実践をするだけでも月に10万円くらいは稼げるようになります。
物販ビジネスの可能性
物販ビジネスの可能性としては長期的に稼げるビジネスモデルだと思います。
実際に私は3年で月収50万円以上稼げるようになったのですが、10年以上で200万円以上稼いでいる人もいますので非常に再現性の高いビジネスだと思います。
そして世の中の多くが物販だらけですので、物販で生計を立てている人が多いことが見渡せばわかるかと思います。
人が欲しいものを販売するだけですので、儲けることは容易にできます。
まとめ
- 物販といっても種類があるのであなたのスキルに合わせて始めることができる
- 物販は初心者でも稼ぎやすいシンプルなビジネスモデルである
- 長期的に稼いでいる人も多いので物販はおすすめ