Amazon輸入で初心者がやるべきことは2つです【無料公開】

Amazon輸入

Amazon輸入で初心者がやるべきことは2つです【無料公開】

 

初心者でも稼げますか?

Amazon輸入初心者は何をしたら稼げますか?

Amazon輸入を始めたけど、稼ぐことができません。

初心者が稼ぐために、最初にやるべきことなど教えて下さい!

また副業でもAmazon輸入は稼げますか?

 

という質問にお答えしていきます。

 

 

目次

  • 初心者でも月収10万円稼げる
  •  Amazon輸入でやるべきことは2つだけです
  •  副業の方が稼ぎやすい理由

 

 

 

Amazon輸入歴3年で月収50万円以上稼いでいる実績を基に解説していきます。

本日時点のAmazonの売上を公開しておきます。

 

 

 

初心者でも月収10万円稼げる

 

初心者でスキルがなくても、誰でも月収10万円は稼げます。

なぜならAmazon輸入で稼ぐことはシンプルで簡単だからです。

海外で安いものを、日本で高く売るだけだからです。

 

その差額分があなたの収入になるというしくみです。

これをひたすら繰り返すだけで、初心者でも簡単に月収10万円稼ぐことができます。

 

 

10万円稼ぐ例として、

 

  • 利益が100円出るものであれば、月に1000個売る
  • 利益が1000円出るものであれば、月に100個売る
  • 利益が10000円出るものであれば、月に10個売る
  • 利益が100000円出るものであれば、月に1個売る

 

1個100円の利益が出る商品を1000個売るときくと、難しそうに思えますが、案外そうでもなく、簡単です。

数物であれば消耗品などが簡単です。

例えば、私はペットボトルのお水を月に100本以上購入します。

私だけでその水は100本購入しますので、私以外に9人ほどいれば1000本売ることができます。

多分買う人はいますので、もっといると思います。

 

次に月に100000円の商品を1個売る例ですが、家や車などをイメージすると分かりやすいです。

私の知人に不動産の営業マンやディーラーの営業マンがいますが、毎月必ず売れると言います。

どんなに高額でも毎月買う人がいるのが事実です。

そして不動産や車は10万以上利益がでますので、不動産や車より安いものはもっと売れることがイメージできると思います。

 

しかし初心者がいきなり高額商品を扱うのはリスクがありますので、まずは利益が100円出るものから販売してみることをお勧めします。

 

 

 

Amazon輸入でやるべきことは2つだけです

 

Amazon輸入で稼ぐためにやることは、リサーチと売上を上げることです。

 

この2つだけを徹底してやるようにして下さい。

 

最初から利益を上げようとか、利益率はどれくらいなどは考えなくていいです。

 

なぜなら最初から考えても利益を上げることができないからです。

 

なので最初は利益ではなく、どんなものが売れるかというリサーチと仕入れたものが販売できて売上を上げるということにフォーカスして下さい。

 

これの狙いは、とにかくリサーチをしてどんな商品が売れるかを調べること

 

そして実際に仕入れた商品が販売できて売上を上げる経験をするということ

 

この2点が大切です。

 

上記2点の経験値を積み重ねることによって、結果的に利益が得られるようになります。

 

初心者にありがちですが、最初から利益利益と考えて実際に仕入れ販売を行わず、リサーチをしても売れる商品が見つけられず、終わってしまうパターンです。

 

では経験を積み重ねるとどうなるか?

 

経験を重ねることによって、こういった商品ならこれくらいの値段で仕入れて、これくらいの価格で販売したら、これくらいの利益が出るということがわかるようになります。

 

なのでとても大切なのです。

 

 

でもリサーチと売上のことばかり考えてたら赤字でやっていけない!

 

って思っていませんか?

 

 

大丈夫です、心配ありません。

 

結論、利益より重要な経験が手に入りますので全く問題ありません。

 

そしてもっと言うと、ビジネスで最初から利益を出そうとする考えがちょっと甘いです。

 

最初からいきなり利益を出すことはほとんどないです。

 

結果を出している人が口を揃えて言いますが、最初は全く稼げず赤字だった。

 

だけど、そこから利益が上がる方法がわかってきた!

 

 

なので、最初は赤字でも経験を積み重ねていけばいいのです。

 

 

そしてもっと言うと、輸入ビジネスはクレジットカード決済をしているので、多少赤字でもポイントがしっかりついています。

 

なので全く赤字というのは極めて少ないと思います。

 

しっかり仕入れをしていて赤字だったとしても、その分のポイントでマイルに替えて航空券で旅行したり、ポイントで買い物したり、食事などを楽しんで、今後の励みに繋げてみて下さい。

 

というわけで、初心者はリサーチと売上を意識してみてください。

 

赤字だったとしても、無駄ではありません。

 

経験が得られ、おまけにポイントをゲットしてリフレッシュすることもできます。

 

 

 

 

 

副業の方が稼ぎやすい理由

 

 

副業だと稼ぎにくいなどいう人がいますが、私は寧ろ逆で副業の方がしっかり稼げると思います。

 

これも過去の成功事例を紹介すると、今成果を出しているほとんどの人が副業から始めているからです。

 

副業から頑張って今に至る人ばかりです。

 

なので、副業だから稼げないということは決してありません。

 

そしてなぜ私は、副業の方が稼ぎやすいと言うと、副業ですと会社員の安定収入があるため、その資金の一部を仕入れ資金に回してビジネスをすることができるからです。

 

毎月15万円の給料から3万円だけ仕入れをしても、生活に困ることはありません。

 

貯金や安定収入がないと不安で、余裕がなくなり、ビジネスをする精神状態ではなくなってしまいます。

 

そしてサラリーマンだと、クレジットカードなども作りやすく、融資も受けやすいので副業の方がAmazon輸入では稼ぎやすい環境だと思います。

 

しかし、時間の面では限られていますので多少不利ではありますが、そんな中でも稼ぐことができますので、あなたもきっとできるはずです。

 

 

サラリーマンだと時間がないのでそんなに稼げないんじゃないか?

 

など聞こえてきそうですが、サラリーマンの副業でも私のように月収50万円以上稼げます。

 

50万円は少ないと言われそうですが、私の知人は副業で200万円程稼いでいますので、それくらいなら忙しくても達成できます。

 

 

でも俺の仕事はほんとに忙しくて無理なんだ!

 

って聞こえてきそうですが、なら忙しくない職場にいどうするか転職をお勧めします。

 

忙しくても副業でできますが、そんなんk忙しくて時間がないなら仕事を変えるのも1つの選択です。

 

副業を頑張るために仕事を変える人もいますので、ぜひ考えてみてください。

 

 

 

まとめ

 

  • Amazonは初心者でも月収10万円稼げる
  • Amazon輸入で最初にやることは2つ
  • 副業の方が稼ぎやすい
  • 稼ぐために時間を作る