amazon輸入実践者の儲からない人と儲かる人比較

Amazon輸入

amazon輸入実践者の儲からない人と儲かる人比較

 

Amazon輸入をしても全く儲からない、全然稼ぐことができない。

Amazon輸入は儲けることができるの?

 

って思っているあなたに解説していきます。

 

私はAmazon輸入歴3年で、実際に今もプレイヤーとして継続して月収50万円程稼いでいます。

 

今月は月収60万くらい見込みですが、平均50万くらいの感じです。

 

実践者として解説していきますので、ある程度信頼ができる情報かと思います。

 

 

目次

  • Amazon輸入を始めた当初の話
  •  Amazon輸入が儲からないという人
  • Amazon輸入が儲かるという人
  •  Amazon輸入で大切なこと
  •  今後のAmazon輸入のゆくえ

 

 

 

 

Amazon輸入を始めた当初の話

Amazon輸入が儲からないという人、その気持ち凄く分かります。

実は私も3年前、始めた当初は全く稼げませんでした。

5万円くらい稼げたらいいな~くらいなレベルでしたので。

そんな私が3年後に、10倍以上の50万円を稼げるようになったのは驚きです。

まだまだ物販業界では雑魚ですが。

 

私自身が3年前に全く稼げなかった状態から、少し稼げるようになったわけですが、実はあんまり変わっていません。

 

月に50万円以上稼ぐと聞くと、凄いなーって思いがちですが、実はそんな凄くないです。

 

稼げなかった時と稼げるようになった頃を比較してみるとそこまで何も変わっていません。

 

唯一変化した点として、思考と作業量です。

 

思考を変え、正しい行動を増やしたことにより、徐々に成果を上げることができました。

 

 

 

Amazon輸入が儲からないという人

 

Amazon輸入は儲からない商品もありますが、儲からない!っていう人の多くはそもそも商品選びを間違っている可能性が高いです。

 

大きく2つに分かれていると思います。

 

そもそも儲からない商品

Amazon本体や大手企業が既に販売している商品

 

儲からないという人が選んでる商品

価格競争などが起きる商品orお客様から選んで貰えない商品

 

儲からないという人は儲からない理由が必ずあります。

 

そもそも儲からない商品を選んだらその時点で儲けることはできません。

 

そもそもAmazon本体が販売したり、大手企業が販売しているので同じように販売して儲けることはできないのです。

 

儲からないと言っている人の特徴として、商品選びを間違えてるケースが多いです。

 

稼いでいない人の声を聞くと、Amazonはすぐに価格競争が起きるなどそういった理由が多数です。

 

ですが、それはAmazon輸入が稼げないのではなく、あなたの選んでいる商品がAmazon輸入では稼げないだけです。

 

例えば、Amazonで10000円で売れている商品があります。

あなたが11000円で仕入れて販売しても赤字になりますし、高く販売しても売れない可能性が高いです。

 

別のパターン

 

Amazonで10000円で売れています。

あなたが5000円で仕入れて、販売価格が5000円に下がってしまっていたら儲けることができません。

 

 

結果論になるのですが、このように仕入れ価格より販売価格が下がってしまうと当然儲けることはできません。

 

しかしそれは選ぶ商品の間違えがほとんどです。

 

 

 

 

Amazon輸入が儲かるという人

 

Amazon輸入が儲かるという人は、実際に稼いでいる人が多いです。

私もまだまだ雑魚ですが、月に50万円くらいは安定して稼げてますので、Amazon輸入はかせげますよ!って伝えたりします。

ですが、だんだん参入者の増加により、年々稼ぎにくくなっているのは事実です。

しかし、儲かるのは変わりありません。

理由としては国が成長するように、企業が成長していくため、どんどん新しい商品が生まれてきます。

そういった新しい便利なものを輸入して、Amazonで販売したら、お客様は購入して販売者は儲けることができるのです。

 

iPhone11が販売されましたが、日本でも販売開始したら売れますよね?

 

こんな感じでお客様が欲しいと思う商品を販売したら稼ぐことは簡単にできます。

 

では実際に、Amazon輸入ではどうやって、どんな商品を扱って儲けるのか?

結論、新しい商品、便利な商品、安い商品などお客様が欲しいと思う商品を販売することです。

 

今流行りですと、あなたのオリジナル商品を販売したり、メーカーと取引をして代理店となって販売したら儲けることができます。

 

あとは、オンラインではできないタイ輸入です。

現地に直接仕入れて、日本で販売すると稼ぐことができます。

このようにAmazon輸入で稼ぐ方法はたくさんあります。

 

少し大変かもしれませんが、実際に稼いでいる人の中にもいろんな手法があって勉強になることばかりです。

 

 

 

Amazon輸入で大切なこと

 

Amazon輸入で大切なことは2つです。

 

資金とリサーチです。

 

資金がないと仕入れが出来ないので言うまでもないですね。

 

リサーチもどんな商品があるのか、どんな商品が欲しがるのか、いくらくらいなど、販売者として徹底的にリサーチすることが大切です。

 

このリサーチが大変で嫌になる人も多いですが、ブログもアフィリエイトもYouTubeも全部同じだと思います。

 

毎日コツコツやって、やっと稼げるようになります。

 

資金とリサーチが磨かれればどんどん稼げるようになってきますので、資金とリサーチを意識してやっていきましょう。

 

 

 

今後のAmazon輸入のゆくえ

 

誰も分かりません。

 

ですがAmazonが潰れることは可能性としてかなり少ないので、Amazonで販売はある程度継続できるのかなと思います。

 

ですが、Google同様にマナーの悪いセラーを排除する方向性です。

 

一定数以上セラーが増えると、仕様変更や手数料を賃上げして排除していく感じになると思います。

 

しっかり販売しているセラーは継続できるのかなと思います。

 

あくまで感想です。

 

 

まとめ

 

  • Amazon輸入が儲からないと言っている人は商品を変えましょう。
  • Amazon輸入は儲かると言っている人は引き続き儲けましょう。
  • Amazon輸入で大切なことは資金とリサーチです
  • 今後のAmazonはわからないですが、ある程度は継続できると信じています