【Amazon輸入】事前に日本のショップを回る
こんばんは、須藤俊彰です。
本日は、事前に日本のショップに回るというお話をしていきます。
事前に日本のショップを回る
海外の見本市に行く前にやっておいた方がいいことがあります。
それは輸入品が数多く並ぶ可能性がある国内の店舗に行き、どんな商品が売られているか見ることです。
例えば東急ハンズやロフトなどを見て回っておくといいでしょう。
定期的にこの店のこのショップをチェックするという定点観測点をいくつか持っておけば、現在、日本でどういった物が売れているか、どうゆう物が輸入されているかを知ることができますし、おおよその相場も分かります。
もちろん、好きなジャンルのものを重点的に見るべきです。
すると、日本にまだ入っていない独占販売権を獲得する際に、説得力のある話ができる可能性があります。
というわけで、日本でどんな商品が売られているのを見ておけば海外での商品発掘に役立つだけでなくその商品を日本に売り込むのにも役立つのです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
PS.Amazonリサーチはアマテラスがお勧めです。