【Amazon輸入】無駄な1円競争は避けよう

Amazon輸入

 

こんばんは、須藤俊彰です。

 

 

本日は、無駄なことは避けようというお話をしていきます。

 

 

無駄なことは避けよう

 

 

ビジネスにおいて無意識に無駄なことをしてしまう場合があります。

 

 

恐らくそれはその人の癖になっている行為だと思います。

 

 

もしそれが重要であることなら継続してやっていくべきことですが、あまり無意味であったり、長期的にみたら

 

 

損をするようなことであれば避けるべきです。

 

 

例えば、1円違いで出品したり1ポイント差で出品したりする行為です。

 

 

どういう心境でそのようなことをするかは出品者に聞いてみないと分かりませんが、1円でも1ポイントでも安くしたら売れやすくなる私の商品が他のより早く売れると考えているので

 

 

あれば、大きな間違えだと思います。

 

 

なぜなら、他の出品者もそのような思いはあり、仮にあなたが1円でも1ポイントでも安く販売したとしても他のセラーはあなたに合わせて最安値にしますし、皇族から追ってくるからです。

 

 

そしてこれを繰り返すとどうなるか、利益がどんどん下がってしまい、せっかくリサーチして仕入れた商品も利益が無くなってしまうのです。

 

 

ここで誰が一番得をするのか考えたことがありますか?

 

 

お客様とAmazonが得をするのです。

 

 

Amazonがそういう仕組みにしているのに対してまんまと策に引っ掛かりそれに対してお客様は最安値で購入できるのです。

 

 

そしてお客様はAmazonは安かったという感覚でまた他の欲しいものをAmazonから購入しようという心理になるのです。

 

 

なので、我々セラーは価格競争をしてもほんとにマイナスですし、いいことはありません。

 

 

もし、あなたが資金繰りなどどうしてもお金に換えたいのであれば、しっかりと値下げをすることをお勧めします。

 

 

はっきりと値下げをした場合は皇族の人もそれになんとなく気づき価格競争などは起こりにくいケースが多いです。

 

 

こういったことを分かっているセラーは絶対に無意味な値下げはしませんし、そういったセラーが加入できないような商品を扱っていたりするものです。

 

 

なので、もしあなたが無意味な1円競争をしているのであれば直ぐにやめることをお勧めします。

 

 

以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

PS.Amazonリサーチはアマテラスがお勧めです。