【Amazon輸入】中国輸入
こんばんは、須藤俊彰です。
本日は、中国輸入についてお話をしていきます。
利益率の高い中国輸入ビジネスについて
これまでアメリカやヨーロッパから仕入れる法帆をご紹介してきましたが、安く仕入れることを考えていくと中国輸入が外せなくなってきます。
中国輸入というと、たとえば「粗悪品が多い」「コピー品や海賊版を掴まれそう」といった、ネガティブなイメージを持っている方も多いと思います。
しかし、「世界の工場」と呼ばれる中国は、これまで行ってきた欧米輸入とは一味違います。
欧米輸入では「型番商品」、つまりメーカーが完成品として世の中に出している商品を扱ってきましたが、中国輸入の場合、未完成品(素材など)も
含めて自由に仕入れができます。
あらゆるジャンルの商材が、中国で生産されています。
中国輸入のメリット
それでは中国輸入のメリットを紹介していきます。
- 利益率が高い
- 仕入れ単価が安いため小資金でも始められる
- 簡単にオリジナル商品を作ることができる
- 世界の工場と呼ばれるだけあって、どんな商品でもある
これらの多彩なメリットがある中で、ビジネスとして輸入販売を行っていくのであれば利益率が高いということは重要な要素になります。
中国輸入は粗利9割というのもざらにありますし、欧米のブランド商品に比べて日用品が多いことから、継続して販売できるという特徴があります。
品質面では欧米輸入には劣りますが、意識の低いメーカーから仕入れないようにしたり、しっかりと検品を行ったりすることで、問題なく販売できます。
欧米輸入とはまた違う意味での可能性を秘めているのが中国輸入です。
両方を取り入れてより多くの商品を扱い稼いでいきましょう。