【Amazon輸入】商品箱の考え方

Amazon輸入

 

こんばんは、須藤俊彰です。

 

 

本日は、商品箱の考え方というお話をしていきます。

 

 

 

商品箱の考え方

 

 

日本では、「商品の外箱=化粧箱」として、商品箱も商品の一部としてとらえますが、海外では中の商品を守るための箱という認識になります。

 

 

そのため、ebayで落札した商品は、商品箱に伝票などを直接貼って配送されてくる場合があります。

 

 

私たちは日本で販売をするために仕入れを行いますので、商品箱はできるだけきれいに扱ってもらった方がよいのです。

 

 

ということで、落札後はセラーに以下のメッセージを送るようにして商品箱を丁寧に扱ってもらうように頼みましょう。

 

 

 

Hello.  i have purchased 商品名

 

I would be much appreciated if you could pack it in the cardboard or wrap it with the packing material to

 

prevent any damage on the box during the transit.

 

Please do not directly put the receipt on the box.Thank you!

 

日本語訳

輸送中の破損を防ぐために、緩衝材に包むかダンボールを入れて送ってください。

 

くれぐれも伝表を箱に直接貼ったりしないようにしてください。

 

 

本日は以上です。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。