【Amazon輸入】発送にハマる日
こんばんは、須藤俊彰です。
本日は、発送にハマる日というお話をしていきます。
発送時間に気をつけよう
ただいまFBAパートナーキャリアでゆうパックは配送料無料キャンペーン中です。
そんな中、在庫切れの商品を急いで発送しようと思い、金曜日の帰宅ラッシュ時に郵便局へ持ち込むと物凄い長蛇の列ができていました。
一旦退こうと考えたのですが、直ぐに発送できるだろう〜と思いそのまま並びました。
すると、30分経ってもあんまり前に進みません。
私の場合、FBA納品なので着払いですし、定員さんが重量とサイズを測って引換証に印鑑をおしてお終いなので、2、3分で終わるのですが、一般のお客様はいろいろと注文したり、不在通知を持ってきて、免許証確認とかなんやらでとても時間がかかっていました。
結局この日は発送するのに1時間並んでしまい、非常にもったいないことをしたなと反省しました。
というわけで、発送は大事な仕事ですが、持ち込む時間を間違えると私のようにどっぷりとハマってしまいますので、くれぐれもお気をつけ下さい。
時と場合によりますが、私の感覚だと19時から20時はピーク時ですので、21時以降に行くと空いているかもしれません。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
PS.アマゾンリサーチはアマテラスがお勧めです。