【Amazon輸入】運送会社FedExとDHL比較

Amazon輸入

 

こんばんは、須藤俊彰です。

 

 

本日は、運送会社FedExとDHL比較というお話をしていきます。

 

 

運送会社FedExとDHL比較

 

 

物販をしていると海外発送をしたり、海外から輸入したりなどあるかと思います。

 

 

そしてその物流を担っているのが国際郵便のFedExとDHLになります。

 

 

UPSという国際郵便もありますが、今回は除外します。

 

 

国際郵便の中で日本でより多く見るのがFedExとDHLになります。

 

 

先ず大まかな送料だけをみますとFedExよりDHLの方が少し安いです。

 

 

ですが、営業時間や集荷時間、その他サービスはFedExの方が柔軟な対応をしてくれてやりやすいのが個人的意見になります。

 

 

同じようなことをDHLに依頼をしたらできなかったケースは何度もあります。

 

 

単純に配送だけならDHLの方が安くて済むのでお勧めします。

 

 

土曜日も対応してくれるのがFedExになるので、時間を優先する場合はFedExの方がいいです。

 

 

本日は以上です。

 

ありがとうございました。