【Amazon輸入】モノレートやモノゾンに惑わされるな!
こんばんは、須藤俊彰です。
本日は、モノレートやモノゾンに惑わされるな!というお話をしていきます。
モノレートやモノゾンに惑わされるな!
多くの物販セラーは仕入れる前にどれくらい売れて価格のをリサーチをしてなどツールを使って行っています。
ツールは便利ですし、使えますがあくまで目安ぐらいのつもりで確認する方がいいです。
実際は数字が異なる場合がありますので、鵜呑みにしないほうがいいです。
では、どうしたらよいか。
実際に仕入れてみてデータをとる方が正確です。
モノレートとモノゾンを見て売れなさそう、売れそうと思って行動したもしくは行動しなかったというのは非常にもったいないです。
実際にモノレートをみて売れてそうだけど、実際は売れていなかったりすることはよくありますし、逆に売れてなさそうと思っても実際に売ってみたらめちゃくちゃ
売れるということはよくあることですので、ツールを鵜呑みにしすぎないようにすることをお勧めします。
こういったちょっとした考え方を変えてみるだけでリサーチの幅が変わってきますので、仕入れ商品が変わり、結果も変わってくるかもしれません。
少しでも参考になれば嬉しく思います。
以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。