【Amazon輸入】不良品や間違えて仕入れた場合の処置方法

こんにちは、須藤俊彰です。
本日は不良品や間違えて商品を仕入れてしまった時の処置方法についてお話をしていきます。
【不良品や間違えて仕入れた場合の処置方法】
これは誰でも一度はあるかと思いますが、せっかく売れる商品を見つけて安く仕入れたのに、商品が破損してたり、間違った別の商品が届いたり、或いは誤って商品を仕入れてしまったなどな
ど。
まず解決策として2つあります。
1つ目は、そのまま出品する。
傷等があるものは中古品として出品可能です。
また間違った商品の場合はその商品に変更して出品すれば可能です。
2つ目は、仕入先に返品する。
Amazonやebayそれぞれの仕入先に規定期間内に商品を返品できるのであれば可能です。
恐らく多少であれば期日が過ぎても大丈夫だと思います。
ただし、その場合は返品手数料や送料が掛かる場合があります。
返品手数料や送料が掛かるケース
- 購入者都合での返品。
- Amazon指定以外のフォワーダーを経由した場合。
- 規定期間外の返品。
- 転送会社を使用した際。
返品手数料や送料が掛からないケース
- 仕入先に問題があった場合(破損、遅延、相違など)。
- 規定期間内の返品。
基本的にAmazonは購入者を第一に考えておりますので、メールで相談したら直ぐに対応してくれますので、なにか問題が起きた場合は連絡したら大抵解決します。
ebayの場合はPayPalがありますので、こちらも安全です。
なので、万が一トラブル等があった際は冷静に1つずつ処理をしていけば解決できますので、落ち着いて行動してみて下さい。
以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。
PS.アマゾンリサーチはアマテラスがオススメです。