【 Amazon輸入】販売率を上げる方法
こんばんは、須藤俊彰です。
本日は、販売率を上げる方法というお話をしていきます。
販売率を上げる方法
Amazonで販売するには基本的にはショッピングカートを獲得して販売していくわけですが、全員がショッピングカートから購入してるわけではありません。
ショッピングカートから購入しているお客様が全体の8割くらいで、残りの2割の方が評価などコメントを確認した上で購入していると言われています。
販売率を上げる方法としてはショッピングカートを獲得できるようにするのは当然ですが、残りの2割のお客様にも購入してもらえるようになれば少しは販売率アップに繋がります。
それではどのように2割のお客様に選んでもらうのか?
評価を一定にキープするとは別に商品コンディションの文章内容はお客様へのメッセージになりますので、分かりやすく丁寧に記載するようにしてください。
それと代引引換です。
これは賛否両論ありますが、個人的には賛成です。
但し、問題があった際は即設定変更することをお勧めします。
代引設定はその名の通り、商品と引換に支払いをするわけですが、日本政府が推奨しているキャッシュレス対応していない人が日本に多くいます。
日本人の多くが現金主義ですので、そういったお客様も Amazonで購入しますが、現金で代引引換をする人が多いのです。
なので、現状ですと代引引換設定をしておくと、キャッシュレス非対応者も購入してくれますので、一度検討してみる価値はありそうです。
というわけで本日は以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございます。