【Amazon輸入】Amazon.comのアカウントの作り方

Amazon輸入


 

こんにちは、須藤俊彰です。

 

 

本日は、Amazon.comのアカウントの作り方についてお話をしていきます。

 

 

これを見ながら一緒に進めていきましょう。

 

 

Amazon.comのアカウント作成

 

 

Amazon輸入ビジネスを始めるにはAmazon.comのアカウントを作成しましょう。

 

 

 

Amazon.comのページはすべて英語ですが、英語だからといって苦手意識を持つ必要はありません。

 

 

 

これを見ながらやっていけば登録できますので、ご安心してください。

 

 

 

それではインターネットを開き、AMAZON.COMと入力してください。

 

 

 

すると以下のページになると思います。

 

 

 

 

 

 

そして右上の【Your Accunt】をクリックします。

 

 

 

 

次はこちらのページに変わりますので、各項目を入力していきます。

 

Your name→あなたの名前をローマ字で入力してください。

 

 

 

Email→あなたのメールアドレスを入力してください(PCのアドレスをお勧めします)。

 

 

 

Password→パスワードを設定してください。

 

 

 

Re-enter password→パスワードを再度入力してください。

 

 

 

以上が入力できたら、黄色の【Create your Amazon account】をクリックします。

 

 

 

これでアカウントは作成できましたので、次はあなたのアドレスと支払方法を設定します。

 

 

 

次にまず、一番最初のトップページに戻ってください。

 

 

こちらです。

 

 

 

Account&Listsにカーソルを合わせて、Your Accountをクリックします。

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

赤枠のAddressesをクリックします。

 

 

 

 

そして各項目をすべて入力していきます。

 

 

 

こちらも全てアルファベットで入力します。

 

 

アドレスは入力の仕方が日本と異なりますので、ご注意ください。

 

 

Country→国

Full name→名前

Street address→住所

City→市町村

State/Province/Region→都道府県

Zip code→郵便番号

Phone number→電話番号

 

 

 

Security Access Code→ロック解除※入力不要。

 

 

 

住所を英語で書く場合は、日本語と反対の順序で書きます。

 

 

 

日本:郵便番号、都道府県、市町村、町名、地番、建物名、部屋番号

 

英語:建物名、部屋番号、地番、町名、市町村、都道府県、郵便番号、国名

 

 

 

電話番号は頭に+81を付け、市外局番の0をとります。

 

 

 

例えば、090-1234-5678なら、+81-90-1234-5678となります。

 

 

 

入力が完了したら、Add addressをクリックします。

 

 

 

最後にクレジットカード設定をしたら、これで仕入れ先のAmazon.comのアカウントが作成できましたので、仕入れができるようになります。

 

 

 

今日はここまでにします。

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

PS.Amazonリサーチはアマテラスがお勧めです。

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク