【Amazon輸入】amazonにブランド登録する方法
こんばんは、須藤俊彰です。
本日は、amazonにブランド登録する方法についてお話をしていきます。
amazonにブランド登録する方法
Amazonにブランドを登録する手順を進めていきます。
Amazonでは、ブランドオーナーの出品者向けに「Amazonブランド」というプログラムがあります。
これは自社ブランド製品を出品していたり、欧米ブランド商品の正規代理店など、ある特定のブランドの使用権原を
有している商品を販売している場合に効力を発揮するプログラムです。
以下が主なメリットになります。
- 自社商品の出品情報に対する権限の強化
- JAN、UPCなしでの出品
Amazonブランド登録を行うことによって、自分で登録、編集した商品情報がそのまま商品ページに反映されます。
どういうことかというと、Amazonには1つの商品には1つの商品ページというルールがあります。
そのため、オリジナル商品にもほかの出品者にも似たような商品を同じページに相乗り出品してくることも可能です。
そしてその出品者が商品情報を書き換えてしまうことさえあり得るのです。
スポンサーリンク
これを防いでオリジナルブランドのオーナーの権限を守ってくれるのがAmazonブランド登録なのです。
またAmazonブランド登録を行うと、商品登録時に必須となるJANコードの入力も、自社ブランド製品については免除してくれます。
ただし、既に事業者登録している場合は関係ありません。
Amazonブランドは独占販売を認めるものではない
少しややこしいのですが、ブランド登録が完了したからといってその商品カタログが独占販売になったというわけではありません。
ここでもAmazonの商品ページは1つの商品は1つの商品ページというルールが優先されます。
それでもなお、上記の自社商品の出品情報に対する権限の強化は非常に強い効力を発揮してくれます。
そう言った意味で絶対ではないにしろ、独占販売にかなり近いた形になったと言えるでしょう。
というわけで、ここまでできたらかなりリターンが大きいので、是非取り組んでみることをお勧めします。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
PS.amazonリサーチはアマテラスがお勧めです。
スポンサーリンク