【Amazon輸入】特定の国に興味がある方

Amazon輸入

 

こんばんは、須藤俊彰です。

 

 

本日は、特定の国に興味がある方というお話をしていきます。

 

 

特定の国に興味がある方

 

 

商品のジャンルではなく、特定の国や文化に興味があって、その国の商品を輸入したい、という人もいるかもしれません。

 

 

その場合は、大使館や商工会議所などの貿易関連機関に連絡することをお勧めします。

 

 

全面的に協力をしてもらえるそうです。

 

 

大使館には、商務部という部署があります。

 

 

この部署はいわば、その国のセールスマンです。

 

 

大使館というハードルが高いように聞こえるかもしれませんが、「こうした商品が売りたいので、何かいいものがあれば連絡してください」と

 

 

お願いすれば、非常に喜ばれます。

 

 

大使館の職員はほとんどにほんじんですがから、言葉の心配も不要です。

スポンサーリンク

 

 

大使館の商務部に事前に依頼をしておけば、その国の見本市に招待されることもあります。

 

 

大使館から招待されると、渡航費から宿題まで全部負担してくれて、冗談のアポイントまでやってくれることもあるのです。

 

 

もちろん、すべての滞在スケジュールがセッティングされ、がんじがらめになるという欠点もありますが、それだけ彼らは自国の商品や文化を

 

 

日本人に知って欲しい、と熱心なのです。

 

 

特定の好きな国がある人は、大使館と仲良くしておくといいでしょう。

 

 

とくに、マイナーな国ほどライバルが少なく、より密な関係を築けられる可能性は高まります。

 

 

本日は、以上です。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

PS.AAmazonリサーチはアマテラスがお勧めです。

スポンサーリンク