【Amazon輸入】利益計算をしよう

こんばんは、須藤俊彰です。
本日は、利益計算をしようというお話をしていきます。
FBA料金シュミレーターを使おう
儲かる商品を見つけたら即FBA料金シュミレーターで利益計算をしましょう。
計算したいASINコードを入力して、販売価格と商品価格の数字を入力するだけで自動計算してくれます。
販売価格はお客さんがお金を払って買いたくなる値段がいいですね。
商品価格ですが、輸入品の場合商品に関税がかかり、さらに日本までの転送量がかかります。
なので、商品代+関税+転送料=商品価格となりますので、ご注意下さい。
そして販売価格と商品価格を入力して計算すると、他に手数料がかかります。
FBA倉庫を利用する場合はAmazonが代行して様々なサービスをしてもらえますので、その為の手数料となります。
大まかな手数料ですが、保管料や配送料などがあります。
こちらは商品毎に手数料が違うのですが、全商品に掛かってきます。
ですが、それ以上の価値がありますので是非FBA倉庫を利用して販売するこをお勧めします。
というわけで、仕入れる際はFBA料金シュミレーターを活用して儲かりそうな商品を仕入れて販売することをお勧めします。
以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。
PSアマゾンリサーチはアマテラスがお勧めです。