【Amazon輸入】自己出品をしよう

Amazon輸入


 

こんばんは、須藤俊彰です。

 

本日は、自己出品をしようというお話をしていきます。

 

【状況判断をして自己出品に切り替える】

 

Amazonを使ってビジネスをするのであればFBAを利用することを強くお勧めしておりますが、状況によっては自己出品をした方がいい時があります。

 

その前に自己出品とFBA出品の違いを簡単にご説明します。

 

 

自己出品

【メリット】

  • 無在庫で販売可能。
  • Amazon手数料が少ない分安く販売できる。
  • 手元に在庫がある場合は直ぐに発送可能。

 

【デメリット】

  • ショッピングカート獲得率が低い。
  • 注文後全て自分で対応する。
  • 注文が増えると作業が増えて時間が無くなる。

 

 

FBA出品

【メリット】

  • FBAに納品したらあとは全てAmazonが対応してくれる。
  • ショッピングカートの獲得率アップ
  • 注文が増えても作業は増えない。

 

【デメリット】

  • 手数料が掛かる
  • 規約がある。
  • 出品するまでに時間が少し掛かる。

 

 

簡単な説明ですが、上記のようなことがあります。

 

 

基本的にはFBAはメリットばかりですので活用する事をお勧めしますが、商品が売り切れ状態や売れない商品の場合は一度倉庫に保管する必要性が低い為、自宅保管若しくは、

 

 

即自己出品して直接発送した方が効率が良く販売できます。

 

 

というわけでAmazonで販売するにはFBA販売を推奨しますが、状況によっては自己出品販売する事をお勧めします。

 

以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

PS.アマゾン輸入はアマテラスがお勧めです。