【Amazon輸入】出品不可トラブル/商品破損トラブル
こんばんは、須藤俊彰です。
本日は出品不可トラブル商品破損トラブルについてお話をしていきます。
出品不可トラブル/商品破損トラブル
ビジネスをしていれば、トラブルは付き物です。
常にトラブルと向き合いながら対応していく必要があります。
そんな中でAmazon販売をしていると出品不可トラブルや商品破損トラブルがあるかと思います。
Amazon販売をしていると誰もが一度は経験があると思います。
こんな時あなたはどうしています?
対応策はいろいろとあるのですが、先ずは仕入れ先に連絡するようにしてください。
問題内容を相手に伝えて相手の回答を貰いましょう。
保証期間内であればそれまでに返品したら商品金額は返金して貰えます。
但し、保証期間が過ぎてしまった場合は返金して貰えませんので、Amazon以外で販売するしかありません。
ヤフオク!などで1円出品をして少しでもお金が返ってきたらラッキーくらいの気持ちで出品しましょう。
返品する際に海外に送るとなると、輸出になります。
この時に合計金額が20万円を超える場合は輸出申告が必要になります。
これは税関に申告書を提出しなければならないので少し面倒な作業になります。
ですので、こういった面倒な作業はお金を払ってでも誰かに頼むといいかもしれません。
日本郵便ですと、1件2800円で代行して貰えますので、代行依頼をお願いしたいと連絡をしたらやってくれます。
国際郵便のDHLやフェデックスですと輸出申告などもサービスに含まれていますので、とくに何もする必要はありません。
ですが、日本郵便よりかははるかに送料は高いです。
というわけで、輸出する際には十分気をつけることをお勧めします。
以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。