【Amazon輸入】英語の名刺と渡航費、サンプル購入費を準備する

Amazon輸入

 

こんばんは、須藤俊彰です。

 

 

本日は、英語の名刺と渡航費、サンプル購入費を準備するというお話をしていきます。

 

 

英語の名刺と渡航費、サンプル購入費を準備する

 

 

企業の輸入担当者であっても、個人であっても、輸入ビジネスを始めるにあたり英語の名刺は必ず必要です。

 

 

企業に属している人は輸入担当であるということを明記し、個人の方は、玉枝の上に○○トレードなどの屋号をいれるといいでしょう。

 

 

個人名だけではなく、何等かの会社名や屋号が入っていた方が信用されます。

 

 

住所とメールアドレスは必須ですが、電話番号は何らかの理由で出られない人は入れない方が無難です。

 

 

電話番号を書くということは、連絡してもいいということです。

 

 

連絡してもいつも繋がらないということは信用を失うことにもなりかねません。

 

 

名刺ができたらあなたはインポーターです。

 

 

名刺があるだけであなたはどの国に行っても大手メーカーからも信用されやすくなります。

 

 

日本の見本市に行っても、海外の見本市に行っても、あなたは立派な輸入業者であり、あるいは輸入担当者の一人なのです。

 

 

個人であっても法人であっても同じです。

 

 

規模は関係ありません。

スポンサーリンク

 

 

大きくても小さくても、スタッフがいなくても構わないのです。

 

 

インポーターとは、商品を元の国から別の国へと仲介し、運び、販売する存在です。

 

 

インポーターの名刺は、あなたがその橋渡し役を担いますよ、ということを証明する看板なのです。

 

 

ですから、世界で通用する英文の名刺を作っただけで、あなたのインポーター人生は始まるのです。

 

 

語学の勉強も一切必要ありません。

 

 

もちろんできるに越したことはありませんが、最低限、海外の見本市に商品発掘に行く旅行費と商品サンプルの購入費があれば始めることができます。

 

 

海外出張に行くサラリーマンの方や、法人の新規事業として始めるなら名刺だけで十分です。

 

 

関税や法律などの知識もなくて大丈夫です。

 

 

商品を輸入するのはプロの業者に任せることができますし、わからないことは教えてくれます。

 

 

先ずは、英語の名刺と旅費とサンプル商品購入代金のみで大丈夫です。

 

 

 

これだけ準備ができたらあとは行動あるのみです。

 

 

 

というわけで準備ができたら時間を確保し、直ぐに行動することをお勧めします。

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

PS.Amazonリサーチはアマテラスがお勧めです。

スポンサーリンク