【Amazon輸入】オリジナル商品の販売戦略
こんばんは、須藤俊彰です。
本日は、オリジナル商品の販売戦略というお話をしていきます。
オリジナル商品の販売戦略
何度も検索して掘り下げて見ることはない
Amazon特有の機能に、レコメンド機能があります。
ターゲット商品の関連商品をどんどん表示していく機能のことです。
欲しい商品の関連商品なので、ユーザーの興味がある商品ばかりが表示されます。
それをどんどんクリックして見進めていく感じになると思います。
つまり、最初の入り口のキーワードの検索で、そのあとはレコメンド機能から関連商品を見ていくという導線が設計されていくわけです。
以上、ここまでの理由で以下のことが想定できます。
- Amazonで購入する人は即買いたい
- 最初は検索、そのあとはレコメンド機能で見ていく
上記2点から検索結果ページを何ページも読み進めてくれることは考えにくいということが分かります。
そのためお客様には出来るだけ早い段階であなたの商品ページが登場する必要があります。
というわけで以上のことからAmazonで商品が売れない最大の原因は「お客様に見られない」つまり、「アクセスが少ない」ということが考えられます。
アクセスが少ないからランキングにもレコメンドにも表示されず、売れないのです。
つまり、アクセスを集めるということに注力を注がないといけないというわけです。
そして、アクセスを集めるためには、当然ですが目立たなくてはなりません。
目立たなくては、そのほか大勢の商品からあなたの商品を見つけてもらうことができないのです。
是非、少しずつ取り組んでみて下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
PS.Amazonリサーチはアマテラスがお勧めです。