【Amazon輸入】写真の見せ方で売り上げは大きく変わる
こんばんは、須藤俊彰です。
本日は、写真の見せ方で売り上げは大きく変わるというお話をしていきます。
Amazonルールに即した最適な写真画像を載せよう
ネットで買い物をする際、お客様が購入の意思決定を行う要素には様々なものがあります。
その中でも大きな比重を占めているのが、商品画像です。
そして、Amazonでは登録する商品画像についての規約があります。
規約を遵守した上で、売上に繋がるような写真画像にしていきましょう。
メイン画像の規約
- 背景は白でなければならない
- グラフィックやイラストを使用してはならない
- 同梱されないものは載せてはならない
- 商品の一部ではない文字、ロゴ、透かし、挿入画像が使用できない。
- 画像全体の85%以上を商品が占める必要がある
- サイズは、最大で縦または横の土地らが長い側面が2,100ピクセルまで
写真は2枚目以降が重要
Amazonでは、実は2枚目以降が写真画像が非常に重要です。
というものも、上記の禁止事項は2枚目以降には適用されていないのです。
つまり、同梱されていないものできれいに見せたり、写真に文字やロゴを入れても良いということです。
参考になるのは楽天市場でトップを取っている店舗の商品画像です。
スポンサーリンク
良いところはどんどん真似をしていきましょう。
写真画像は自分で用意する
商品の価値を高めるためにも、また相乗り出品者を抑制する意味でも、写真画像は自分で用意しましょう。
簡単な商品撮影キットを購入してもよいです。
また、今は格安でモデルさんを使った綺麗な写真を撮影してくれるサービスが多くあります。
商品画像の作り込みにも対応してくれるので、積極的に活用しましょう。
また、簡単な画像編集なら以下に挙げたソフトで十分です。
どちらも無料ながら、本格的な画像編集が行えます。
自分で編集するポイント
- カメラはデジカメでもスマホでもOK
- 簡単な商品撮影キットを購入する
- 証明や白画用紙で商品に光を当てて影が出ないようにする
- 三脚と2秒タイマーは必ず使う
- 大きい商品は床に寝かせて撮影する
というわけでほんとに写真の見せ方で大きく売上は変わってきます。
売れている商品は写真の撮り方などがとても上手ですので、売れている商品を参考にしてみてください
最後まで読んで頂きありがとうございます。
PS.Amazonリサーチはアマテラスがお勧めです。
スポンサーリンク