【 Amazon輸入】メーカー商品の利益確保
こんばんは、須藤俊彰です。
本日は、メーカー商品の利益確保についてお話をしていきます。
メーカー仕入れ商品でも利益が上げられない商品があったりします。
Amazonで販売すると価格競争が後を絶ちません。
ですが、メーカーによっては価格遵守商品がありますのでそういった商品は価格を守るように連絡が入ることがあります。
逆に言うと価格を1円でも下げて販売しているセラーがいたら、メーカーへ連絡すると即対応して貰え利益が確保できるのでありがたいです。
スポンサーリンク
せっかくメーカー仕入れで利益をあげようとしても、1人が自己中心的な価格で販売すると値崩れが発生するので販売者は損をしてしまいます。
Amazonと顧客が喜ぶだけで、中間の我々は損をするだけですので、どちらかというと定価価格を遵守してみんなで利益を確保する方がみんなが幸せになれる気がします。
というわけで、メーカー仕入れをする場合は価格を遵守して利益を最大化にすることをお勧めします。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
スポンサーリンク