【Amazon輸入】オリジナルブランドの賢い販売戦略

Amazon輸入

 

こんばんはん、須藤俊彰です。

 

 

本日は、オリジナルブランドの賢い販売戦略についてお話をしていきます。

 

 

オリジナルブランドの賢い販売戦略

 

 

最初は誰でも無名である

 

 

須藤ブランドという、あなたのプライベートブランドができたとします。

 

 

とはいえ、ほかの誰もあなたのブランドを知らない最初の段階では、それは「ノーブランド」とほぼ同じ状況です。

 

 

ブランドというのは、「特別な付加価値」です。

 

 

その特別な付加価値を持たない私たちがブランドを作っていくには、「ニーズ」商品を狙っていくことが重要です。

 

 

それでは、そんな無名ブランドを販売するための戦略について考えていきましょう。

 

 

 

Amazonで買うお客様の気持ちを考えてみる

 

 

最初は、Amazonで買いモノをするお客様の気持ちになって考えてみるところから始めましょう。

 

 

私は、ネットで買い物をするとき、ほとんどAmazonを利用しています。

 

 

それはいかのような理由です。

 

 

  1. ストレスなくワンクリックで買える。
  2. 翌日届く、送料も無料
  3. とにかく安い
  4. 品揃えが豊富
  5. 返品しやすい
  6. 一度購入するとクレジットカード情報がインプットされている

 

ここで注目なのが、1のストレスなくワンクリックで買えるというところです。

 

 

たとえば、楽天市場を利用するのは、比較的時間があるとき、他のお店と価格やサービスなどを比較しながら

 

 

購入する店や商品を選ぶ場合が多いかと多いかと思います。

 

 

またヤフオク!などは、購入の際に出品者とのやりとりが必要となり、急いで購入したい場合などには不向き

 

 

かもしれません。それらに比べてAmazonは、忙しい人でもストレスなくサクサク注文ができ、販売ページも

 

 

1ページで迷わないといった利点があります。

 

 

というわけで、以上の点だけでもAmazonで販売をすることを私はお勧めします。

 

 

明日は更に深いところまでお話していきます。

 

 

以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

PS.Amazonリサーチはアマテラスがお勧めです。