【Amazon輸入】ありがとうございます

Amazon輸入


こんばんは、須藤俊彰です。

 

本日は、ありがとうございますというお話をしていきます。

 

 

購入者から良い評価を貰おう

 

 

購入者からの声や評価を意識していますか?

 

 

お客様からの問い合わせなどに対応することによってお客様の不安や悩みを解決することができます。

 

 

そうすると、人間の心理上この人から買いたいという気持ちになります。

 

 

そうなったら自然と商品は売れていきます。

 

 

ネットの中での販売ですので、相手の顔や声が聞こえない分とくにこういったやりとりは重要になってきますので、少し意識するだけで相手に与える印象は

 

 

全く変わってきます。

 

 

例えば、ある商品が全く同じ値段で販売されているとします。

 

 

Aショップは親切丁寧に教えてくれて返信も早い、Bショップは連絡が遅くあまり新設ではなく適当な対応だった。

 

 

あなたは同じ商品を同じ値段で買うとしたらどちらで買いますか?

 

 

恐らく多くの方が親切丁寧なAショップで購入すると思います。

 

 

 

良い評価は購入率アップに繋がる

 

 

ショッピングカートは、顧客満足度数を高水準に保つことで獲得率が上がります。

 

 

また、評価が多く、評価率が高いと、セラー一覧ページから商品を選んで購入するお客様からも、購入してもらいやすくなります。

 

 

しかし、Amazonの評価はお客様が積極的につけてくれるものではありません。

 

 

購入されたお客様へは、Amazonが自動的に評価依頼メールを送信してくれるのですが、それだけでは評価がつく確率は低いです。

 

 

なぜなら、Amazonはヤフオクとは違い、出品者とお客様が相互に評価を入れるシステムではないからです。

 

 

お客様から一方的にセラーへ評価を入れるシステムになっていますので、わざわざ手間暇かけて評価をつけてくれる方は少ないからです。

 

 

そして一方的に評価を入れるだけですので、悪い評価も付きやすいのが現状です。

 

 

そこで、私たちからお客様へ評価依頼のメッセージを送ることで、良い評価をもらい、悪い評価を貰うのを防ぐことができるのです。

 

 

というわけで、お客様の評価も重要になってきますので、ちょっとした気遣いや工夫をすることによりあなたの売り上げにも繋がっていきますので、是非意識してみることをお勧めします。

 

 

以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

PS.Amazonリサーチはアマテラスがお勧めです。