【Amazon輸入】掘り出し物は常にある

Amazon輸入

 

こんばんは、須藤俊彰です。

 

 

本日は、掘り出し物は常にあるというお話をしていきます。

 

 

掘り出し物は常にある

 

 

稼いでいない方がよく儲かる商品が見つからない、Amazon輸入は儲からない、Amazon輸入は時代遅れだとか言う人がいますが、そう言ってライバルが減っていくのは

 

 

我々Amazonセラーには朗報です。

 

 

ライバルが多いより少ない方が儲かりますし、値下げ競争にならないので嬉しいですね。

 

 

実際のところ私程度でもしっかり儲からせて頂いていますので、上級セラーはかなり設けているのが現状です。

 

 

儲からない人は儲からない原因があると私は思います。

 

 

掘り出しは常に転がっていますので、そんな商品を見つけたらあとは置いておくだけで、勝手に儲かるはずです。

 

 

そんな掘り出し物の探し方ですが、出品者も様々で我々のように儲けようと思って出品している人もいれば、在庫処分という形で少しでもお金になればという人もいれば、とにかくすぐお金が欲しいなど

 

 

様々な用途で出品している方がいます。

 

 

なので、そもそも儲けようと思い出品している人ばかりではありません。

 

 

なので、儲けようと思っていない人が出品している商品はかんり格安のお宝商品になります。

 

 

もちろんそういった格安商品は注意しなければならないのですが、よっぽどの悪評がない限りはだいたいは大丈夫のはずです。

 

 

こういった視点でリサーチしてみると結構掘り出し物が見つかりますので、それを仕入れただけでしっかり設けることができますので、儲からないと嘆いている暇があればしっかりリサーチした方が設ける商品が見つかる確率が高くなりますね。

 

 

以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

少しでも参考になれば嬉しく思います。