【Amazon輸入】3300円の返金がありました

Amazon輸入

こんばんは、須藤俊彰です。

 

 

 

 

 

本日は、3300円の返金がありましたというお話をしていきます。

 

 

 

 

 

Amazon.comから購入した商品の不具合について

 

 

 

 

 

先日Amazon.comから商品を購入して、転送会社経由で日本に到着した際に、商品を確認したところ違う商品が届きました。

 

 

 

 

 

 

ショックでした、、、って時ありませんか?

 

 

 

 

 

 

こういった時の対処法は2つありますので、ご紹介していきます。

 

 

 

 

 

1つはその実際に届いた商品が日本のAmazonで販売されており、プラマイ0若しくは少し赤字くらいのレベルであればそのまま商品ページを変更して販売してしまいましょう。

 

 

 

 

 

 

これは一度購入した商品を返品するとなると返品手続きやクレジットカードのポイントにも影響してきます。

 

 

 

 

 

 

ですので、あまり大きな赤字にならないのであれば、売りさばく方がトータル的に効率が良いです。

 

 

 

 

 

 

直ぐに売ってしまって次の商品を仕入れる時間に充てましょう。

 

 

 

 

 

 

2つ目は、Amazonへ返品です。

 

 

 

 

 

 

これは返送料金も全て負担するとなれば、返品でも良いかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

因みに私は先日EMSの送料で3300円返金されました。

 

 

 

 

 

 

 

これはあまりお勧めではないのは、返品手続きに時間を要してしまうことです。

 

 

 

 

 

 

 

そして実際にこの商品を仕入れたり、クレジットカードのポイントが無駄になってしまうことです。

 

 

 

 

 

 

 

ですが、返金されるといった意味ではこの方が堅いですね。

 

 

 

 

 

 

 

Amazonからの商品で誤った商品や破損した商品が届くことはよくあることです。

 

 

 

 

 

 

 

ケースバイケースで対応していくことをお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

どちらにせよ完全に0になることはないので、堅いビジネスですね。

 

 

 

 

 

 

 

以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

PS.Amazonリサーチはアマテラスがお勧めです。