【Amazon輸入】売上を上げるための考え方

Amazon輸入

 

こんばんは、須藤俊彰です。

 

 

本日は、売上を上げるための考え方についてお話をしていきます。

 

 

売上を上げるための考え方

 

 

では売り上げを上げる為にはどうしたらよいか?

 

 

Amazon輸入ビジネスで積極的に売上を上げていく為に、やるべきことを解説していきます。

 

 

漠然と売上を上げようと考えても、ただ値段を下げてみたり、商品説明文を書き直したりなど、点レベルの改善を行っただけでは

 

 

効果は半減します。

 

 

複合的に考えていくことで一気に改善していきます。

 

 

 

売上を向上させる公式

 

 

ここでマーケティングの世界では定説とされている「売上を上げる公式」を紹介します。

 

 

この公式では、売上というのは以下の3つの要素で成り立っています。

 

 

集客数×高倍率×顧客単価=売上

 

 

この3つの要素を改善していくことで、売上は上がっていきます。

 

 

この公式のポイントは、足し算ではなく、「掛け算」になっているという点です。

 

 

たとえば、以下のような数字の売上があると仮定して、それぞれの要素を向上させます。

 

 

             集客数    高倍率   顧客単価  売上

          現状:2000名 × 0.5% × 3000円 = 30000円

 

  顧客率を0.5%上げる:2000名 × 1 % × 3000円 = 60000円

 

顧客単価を1.5倍に上げる:2000名 × 1 % × 4500円 = 90000円

 

 

このように、各要素が掛け算で増加していきます。

 

 

このことから、複合的に考えて対策を実行していくことには大きな単価があると考えられます。

 

 

というわけで、売上を上げたいけどどうしたらよいか?や漠然としている方は上記法則を意識してみて是非実践してみることをお勧めします。

 

 

以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

 

PS.Amazonリサーチはアマテラスがお勧めです。