【Amazon輸入】失敗しない仕入れのコツ

Amazon輸入

 

こんばんは、須藤俊彰です。

 

 

本日は、失敗しない仕入れのコツというお話をしていきます。

 

 

失敗しない仕入れのコツ

 

 

ノウハウを提供してもなかなか実践できずに、ずっとひたすらリサーチをしている人がいますが、ずっとリサーチをしていても1円も稼ぐことはできません。

 

 

リサーチをすることはとても大切ですが、お金を稼ぎたいのであれば実践する必要があります。

 

 

リスクを背負って仕入れをし、販売をして購入してくれるお客さんがいて初めてお金が発生します。

 

 

なので、実践をしなければ何も始まりません。

 

 

仕入れがなかなかできない人は、単価が安いものを1つだけ仕入れることから初めてみてください。

 

 

その商品が販売できなかったとしても日常生活に支障が出ないくらいの商品価格です。

 

 

たとえ、その商品が販売できなくなったとしてもあなたの生活に支障がでないので何も恐れる必要がありません。

 

 

もちろんそうならないように仕入れをする際はしっかりリサーチをするわけですが、だいたいの可能性で全く売れないということは比較的に少ないと思います。

 

 

たとえ、売れない商品だっとしても価格を下げればほとんど可能性で売れます。

 

 

その場合例えば1000円で購入したもの数百円くらいは返ってきますので、仕入れ金額が全くの0になることはほとんど皆無です。

 

 

多少の金額損をするかもしれませんが、それは経験料として払う金額としては非常に安いと思います。

 

 

このように少額からスタートして販売する経験をしていくと徐々に仕入れ金額を大きくすることができるようになります。

 

 

そして仕入れを間違えなければ物販は稼げますので、どんどん仕入れが楽しくなります。

 

 

最初の仕入れでの恐怖を感じていた自分にびっくりするかと思います。

 

 

私は今では月に200万円以上クレジットカード決済をしているくらいになりましたので、あなたもそのうちにそれ以上の仕入れをするようになれると思います。

 

 

というわけで、仕入れがなかなかできない人は徐々に仕入れ金額を大きくしていくようにすればすぐになれるようになります。

 

 

以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。