【Amazon輸入】ヤフオク!と楽天の攻略ポイント
こんばんは、須藤俊彰です。
本日は、ヤフオク!と楽天の攻略ポイントというお話をしていきます。
ヤフオク!の攻略ポイント
ヤフオク!のポイントは即決価格とオークションを同時に出品することです。
即決の場合は希望販売価格で、期間出品します。
オークションの場合はできれば1円出品からスタートして長期出品します。
オークションの方は、いわば呼び水として出品しておくイメージです。
そして両方のページをリンクで繋げておきます。
早く商品が欲しい人は即決価格、安く買いたい人はオークションに入札してもらうのです。
オークションの場合は、カテゴリの商品一覧ページに商品を掲載できる「注目のオークション」に終了2日前までには入れておきましょう。
ただし、オークションサイトはもともと稀少価値が高い商品向きのチャンネルです。
あまりにも利益が出ないのであればヤフオク!の販売は避けた方が良さそうです。
スポンサーリンク
楽天市場の攻略ポイント
楽天市場のポイントはズバリ、レビューです。
お店のレビューはもちろん、商品レビューの獲得には、特に拘るといいでしょう。
SEOや最安値もポイントであることは間違いありませんが、レビューやサービスを付加することで、最安値でなくてもライバルよりも売っていくことができます。
レビューとはお客様の声、つまり口コミです。
お店側がいくらメリットを強調したとしても口コミの方が影響力を持ちます。
また楽天市場は広告などを出すことで、プッシュ型の展開ができるようになります。
楽天市場広告、バナー広告、楽天スーパーDEALなどを利用して一気にに売り上げを上げることもできます。
初期費用や出店審査など、ハードルが高いかもしれませんが、Amazonである程度売り上げが伸びてきたら、楽天市場への出店をお勧めします。
というわけで本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
PS.Amazonリサーチはアマテラスがお勧めです。
スポンサーリンク