amazon輸入の肝
こんばんは、須藤俊彰です。
本日はAmazon輸入ビジネスに於いて最も大切なことをお話していきます。
【毎日リサーチをする】
私も最初はそうでしたが、仕入れをした後や出品した後はリサーチするのを止めていましたが、最初はめんどくさい大変なリサーチすることを癖にすることが大切です。
毎日の行動が変わると結果が変わってきますので、あとは行動を継続をすることです。
このリサーチする商品で利益が決まると言っても過言ではありませんので、あなたがアマゾン輸入で利益を出したいのであれば、このリサーチを怠ってはいけません。
今はリサーチツールがいろいろとありますが、最初のうちはツールを使って楽をするのではなく、自分の手を使ってコツを掴むことをお勧めします。
慣れてきたら、あなたに合ったツールを使うのは一つの手段だと思います。
因みに最近私が気になるリサーチツールは「アマテラス」です。
こちらAmazonビジネスをしている人なら知らない人はいないくらい有名ですね。
気になる方は是非使ってみて下さい。
【仕入れをする】
売上が出なかったり赤字の人は直ぐに仕入れるのを辞める人がいますが、Amazon輸入に於いて仕入れを辞めてしまったら、赤字にはならないかもしれませんが、黒字にもなりません。
そもそも行動するのをやめてしまったら、今のままで何も変わりません。
赤字になるのは辛いかもしれませんが、最初は赤字やトントンくらいでもいいので、仕入れるのを恐れずに積極的に行動することが大切です。
稼いでる人も実は赤字の月はありますし、赤字の月があってもトータルで黒字になればオッケーなのです。
メジャーリーグ天才バッターのイチローですら、三割バッターです。10打席立って3回打てばいいのです。毎回打てなくてもいいのです。
野球の世界では三割バッターで一流プレイヤーなのです。
Amazon輸入に置き換えたら、12か月とも利益を出さなくてもいいのです。赤字が続いても最後の最後にトータルで黒字になればビジネスでは勝ちです。
何事も考え方ひとつで、結果が変わってきます。
ぜひ一緒に頑張りましょう!
【まとめ】
毎日リサーチをする
積極的に仕入れる
トータルで黒字になればいい
以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。