【Amazon輸入】リサーチから販売まで完全自動化する
こんばんは、須藤俊彰です。
本日は、リサーチから販売まで完全自動化するというお話をしていきます。
リサーチから販売まで完全自動化する
Amazonだけで販売しているうちは、セラーセントラルだけで管理ができますが、ヤフオク!や楽天市場・独自ネットショップなど販売サイトが増えるのに
比例して、在庫や受注管理が煩雑になってきます。
ここで便利なのが、複数の販売サイトを一括で操作・管理できる「一元管理ツール」です。
SAATS Commerce
http://saats.jp/join/saatscommerce/index.html
出品・受注管理だけでなくリサーチにも使える一元管理ツールです。
国内販売に加え、Amazon.comやebayまで含めたトータルの管理が可能です。
ネクストエンジン
http://next-engine.net/
スポンサーリンク
一元管理ツールとしては国内導入社数No1という信頼性の高いツールです。
受注、在庫管理だけでなく、FBAの在庫データもあわせて管理できます。
ここからさらに完全自動化してくために、すべてを管理する「マネージャー」を置きます。
基本的にパートナーと代行業者のやりとりは、あなたではなくマネージャーが行うことになり、いよいよ完全自動化が完成へと向かいます。
マネージャーは1人とは限りません。
私の知り合いは3人のマネージャーに30人の外注スタッフという構成でビジネスをしている方もいます。
あなたの理想とする形に進化させていきましょう。
本日は以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
PS.Amazonリサーチはアマテラスがお勧めです。
スポンサーリンク