【Amazon輸入】オリジナル商品の作り方
こんばんは、須藤俊彰です。
本日は、オリジナル商品の作り方というお話をしていきます。
セット化してオリジナル商品を作ろう
オリジナル化への1つの考え方として、ここでは「セット化する」という観点を見ていきます。
商品Aと商品Bを組み合わせることで、オリジナル化を行います。
組み合わせてオリジナル化する
最初は「商品+おまけ」という感覚から始めるといいでしょう。
最近Amazonでは相乗りを防止するために「自社のお名前入りのおまけ」を付属させる事例が多く見られます。
売れているスター商品Aに、おまけ商品Bを加えることで、オリジナル化することができます。
わかりやすいのは「メガネ+メガネケース」や「スマホケース+クロス」です。
とはいえ、中には全く関連性のないものをおまけにして販売している出品者もいます。
スポンサーリンク
あまりにも寒冷性がないとAmazonから販売ページを削除されて、おまけなしの商品と統一されてしまうこともあるので
注意しましょう。
また、「商品+おまけ」でセットを作る場合は、おまけ的な商品も単品で商品登録するようにしましょう。
そうしておかないと、セットで付けたおまけ商品は「価格がないもの=おまけ」と見なされ、現状のAmazonルールでは、ライバル出品者
が商品詳細に「おまけは付属しておりません」と一言書けば相乗りができてしますとルールになっていますが、必ず、おまけ的な商品の
販売ページも作るようにしてください。
これだけでも十分なオリジナル商品になります。
というわけで、ちょっとしたところからオリジナル商品ができますので、このようにおまけをつけることから始めることをお勧めします。
以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。
PS.Amazonリサーチはアマテラスがお勧めです。
スポンサーリンク