Amazonビジネスの可能性
こんばんは、須藤俊彰です。
ビジネスの基礎的な物販ですが、日本でも多くの方がしています。
なぜなら、安く仕入れて高く売る、シンプルで簡単に手堅く稼げるからです。
では、なんでAmazonなのかというのをお話していきます。
【伸び続けるAmazon】
経済産業省の調査によると、ネットショップ市場規模は、2013年に11.2兆円になったそうです。
さらにこの数字は年々上昇していて、前年比17.4%の増加になったそうです。
消費低迷の日本においてここまで急成長した産業は他にないかと思います。
今後もネットショッピングの市場規模はさらに拡大していく一方であると予想しています。
そして、ネットショッピングの市場を牽引している大手オンラインショッピングモールがいくつかありますが、その中でもっとも成長しているのがAmazonなのです。
Amazonでは日本での販売開始以来、着実に訪問者を増やし、現在では月間5000万人が訪れるオンラインストアになっています。
日本人の2人に1人がAmazon.co.jpにアクセスしており、ユーザー数も今なおも増加してる状況です。
このように急成長しているオンラインショップに出品してビジネスができるので、とてもお勧めです。
【世界14カ国に広がるアマゾン】
Amazonはアメリカに本拠を構える通販サイトですが、インターネット上の商取引の分野で初めて成功した企業の一つです。
今ではアメリカ以外にもイギリス、フランス、ドイツ、インド、イタリア、中国、メキシコ、フランス、スペイン、オーストラリア、オランダ、ブラジル、カナダ、日本で拡大しています。
今後もさらに拡大していくことが予想とされます。
なので、世界最大のショッピングサイトです。
このようなショッピングサイトを仕入れ先としても使えるのですから、この点も有利と言えます。
【まとめ】
- 日本で伸び続ける市場で、人口の半分以上が使用している。
- 世界にも拡大し続けて、仕入れることができる。
- ビジネスの市場規模が大きい
以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。