【2021年版】Amazonプライムデー【エントリーが必須です】

Life

Amazonプライムデーの情報が知りたい人「Amazonプライムデーの目玉商品が知りたい!どんな商品が対象か?また、割引額が大きい商品が知りたいです。プライムデーで買っておいた方がいい商品があれば教えて欲しいです。」

こういった疑問に応えていきます。

本記事の内容

  • Amazonプライム会員は登録が必要
  • 【最大10,000円還元】プライムデーポイントアップキャンペーンにエントリー
  • 【最大50,000ポイント!!】プライムデースタンプラリーにエントリーする
  • 【おすすめ】Amazonギフト券を購入して500円クーポンをゲットする

この記事を書いている僕は、毎年プライムデーに参加していいます。

すぐに商品が見たい!とにかくセール会場へ行きたい人は以下リンクからどうぞ。

Amazonプライムデーセール(2021)会場はこちらです

Amazonプライム会員限定のセール!

Amazonプライム会員は登録が必要

Amazonプライムデーに参加するにはプライム会員になることが必須です。

なので、まだプライム会員ではない方は、こちらからさっそくプライム会員に登録しちゃいましょう。

→プライム会員の登録はこちらから(30日間無料)

プライム会員とは、

  • Amazonでの買い物の配送料が完全無料!!
  • プライムビデオで映画、テレビ、アニメが見放題!!
  • Prime Musicで100万局以上の音楽が聴き放題!!

などの得点が全て利用可能です。

配送料はお急ぎ便も使えて無料なので、超お得です!!

正直、配送料が無料になるだけでもプライム会員は十分なくらいです。

購入した商品が翌日に届く生活が続くと、生活の質がめちゃくちゃ向上するので、超オススメです!

【最大10,000円還元】プライムデーポイントアップキャンペーンにエントリーする

プライムデー期間中に買い物をすると、最大10,000ポイント還元されます。

手順は以下の通り簡単です。

  • こちらからキャンペーンページに移動する
  • 「キャンペーンにエントリーする」をクリックする
  • 合計金額10,000円(税込)以上の買い物をする

たったのこれだけですので、サックとやっちゃいましょう。

→10,000ポイント還元キャンペーンページはこちらです。

上記キャンペーンページの「キャンペーンにエントリーする」をクリックし、買い物をするだけで自動的にポイントがもらえます。

参考までにポイント還元は以下の通りです。

最大で10%、購入金額に応じて最大10,000ポイントまで還元されます。

アプリから購入するだけで6%還元されるので、アプリから購入した方がお得です。

【最大50,000ポイント!!】プライムデースタンプラリーにエントリーする

プライムデースタンプラリーにエントリーすると、50,000ポイントの抽選に応募できます。

それと、

  • ポイントアップキャンペーンにエントリーする
  • アマゾンプライム配送特典の対象を購入する
  • Prime Videoを観る
  • Amazon Music Primeを聴く
  • Prime Readingの本を読む

上記をクリアしてスタンプを集めると、50,000ポイントだけでなく、「250ポイント」「500ポイント」「5000ポイント」が10人に1
人当たる可能性があります。

ポイントが当たるチャンスなので、この機会にプライム会員の特典を利用してみましょう!!

エントリーだけで50,000ポイントゲットのチャンスなので、確実に公式キャンペーンページから参加しておきましょう!!

→スタンプラリーのエントリーはこちらです。

【おすすめ】Amazonギフト券を購入して500円クーポンをゲットする

対象ギフト券5,000円以上購入すると、500円クーポンがもらえます。

キャンペーンの参加方法はとても簡単です。

  1. キャンペーンページにアクセス
  2. キャンペーンにエントリーする
  3. 1回の注文でamazonギフト券を5000円以上購入する

たったこれだけで、500円クーポン券がもらえます。

→ギフト券キャンペーンページはこちらです。

10%の還元率なので、めちゃくちゃ大きいですね。

対象のギフト券はこちらの6種類です。

  • 封筒タイプ
  • 商品券タイプ
  • ボックスタイプ
  • グリーティングタイプ
  • Eメールタイプ
  • 印刷タイプ

チャージタイプは対象外なので、ご注意ください。

→ギフト券の購入はこちらです。

【最大3%ポイントゲット!!】Amazonギフト券をチャージする

期間中にAmazonギフト券をチャージすると、最大3%ポイント還元されます。

チャージするだけでポイントがもらえるので、忘れないように必ずよておきましょう!!

→ギフト券の購入はこちらです。

キャンペーン不要率の一覧表です。

例えば1回9万円以上チャージすると、2,700ポイント還元されます。

4万円ですと、1,000ポイント還元。

2万円ですと、400ポイント還元となります。

チャージ金額の有効期限は10年間使えますので、期限切れの心配はいらないので、9万円チャージしても簡単に使い切ることができます。

なので、今後のことを考えると、9万円以上チャージしておくとポイント還元も多く受けられるので、オススメです。

10年もあれば、それ以上使いますからね。

チャージ手順は簡単です。

  • エントリーボタンを押す
  • コンビニ・ATM・ネットバンキングでチャージする

たったこれだけで、ポイントをゲットすることができます。

注意点としては、クレジットカードでチャージをすると、0.5%しか還元されません。

少し面倒だけど、コンビニでチャージする方が還元率が高いので、近くのコンビニまでいきましょう!!

→ギフト券の購入はこちらです。

30%OFF!!Amaonパントリーで割引クーポンを取得

Amazonパントリーは最大30%OFFの割引クーポンを配布しています。

Amazonパントリー

  • 食品
  • 飲料
  • お酒
  • キッチン用品
  • 清掃グッズ
  • ペット用品
  • ベビーオムツ

など多数の食品、日用品が購入できます。

取得手順も簡単です。

クーポンページにアクセスして、「クーポンをもらう」をクリックするだけです。

30%OFFは正直大きいので、普段使っている消耗品は積極的に買っておくと少しでも安く手に入れることができます。

クーポンを取得するだけなら無料なので、早速クーポンをチェックしてみましょう!!

Amazonパントリーは、とにかく買い物を楽に済ませたい方にはおすすめのサービス内容になります。

→さっそくAmazonパントリーを見てみる。

Amazonデバイス関連のプライムデーおすすめのセール商品

この章では、Amazonプライムデーにおける、デバイス関連のおすすめ商品ラインナップを紹介していきます。

Fireタブレット

Amazon純正のタブレット。あると便利だけど、持っていない人が多いです。

セール期間は半額で購入できるので、この機会にお見逃しなく!

定価: ¥9,980 → セール価格: ¥5,480
45%OFF

Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 8GB ブラック

Kindleは3種類ありますが、Paperwhiteが一番オススメです。

理由は電池持ち、大きさ、画面の見やすいからです。

Kindleで読む人は持っておくべきアイテムです。

防水機能もあるので、お風呂でも読むことができるのでどこでも読書を楽しめます。

Kindle Oasis

Kindleの最上位モデルOasisiがかなり安いです。

定価:¥29980 → セール価格:¥19980
40%OFF

Apple AirPods Pro

Apple AirPods Proはかなりオススメです。

ノイズキャンセリング機能が優れているので、周りの雑音が聞こえなくなるほど高機能です。

カフェや移動する際に耳について耳学習すると集中して聴くことができるので、付けているだけでライフスタイルが変わります。

充電も半日くらい使えるので、フル充電しておくと充電は気にしなくてもいいレベルです。

最後に一番感動するのが、Bluetoothの連動がスムーズ過ぎるので、待ち時間要らずで繋げることができます。

安いイヤホンだとBluetoothの繋がりが悪く、多少のストレスになることがありますが、AirPods Proは音楽を流しながらイヤホンをしてもしっかり繋げてくれます。

やはりイヤホンは信頼のできるApple AirPods Proがオススメですね。

Apple AirPods Max – シルバー

最新のApple AirPods Maxはちょっと高いです。

高い分スペックはいいのか?というとそこまでです。

AirPods Proと比べてそこまで大きく変わりがありません。

なので、AirPods Pro同様に優れているのですが、価格が高いので、AirPods Proで十分です。

AirPods Proと違うところは充電が倍以上の20時間連続して聴くことができることです。

毎日20時間も聴くことはないので、ほとんどの人は不要かもしれません。

あとは、ヘッドホンなので、イヤホンが好きではない人はAirPods Max向きです。

AirPods Maxと迷ったらProで十分ですよ。
→Apple AirPods Proの購入はこちらです。

日用品/食品関連のプライムデーおすすめのセール品

プライムデーで一番買っておいた方がいいのは日用品、食料品です。

なぜなら、必ず買うものだからです。

どうせ家の在庫がなくなったら買うのであれば、セールの時に多めに買っておくと少しでも安く買えます。

日用品に関しては、必ず使って消費するので買って損をすることや失敗することは100%ないです。

僕が普段買っているおすすめの日用品を紹介します。

水&炭酸水


Amazonブランドの水ですが、岐阜の養老からとれる天然水なので、間違いない美味しさです。

これから長くて暑い夏がやってくるので、たっぷり水分補給しましょう。

水はどれだけあっても困りません。

何かあった際に備える保存水にも使えるので、セールで安く買える時にたくさん買っておきましょう。

続いて炭酸水です。
お酒やジュースを割るのにちょうど欲しい炭酸水。

ウィスキーに炭酸水でハイボールやうめジュースに炭酸水を割るのもよし。

炭酸水は使い方が幅広いので、買っておいて損はないです。

1本50円と超お得。

水が飲めない人はお茶をどうぞ。

Amazonブランドなので、安心して購入することができます。

1本66円なので、コンビニやスーパーより圧倒的に安いです。

カップ麺も安い!

どん兵衞やUFO、日清食品のカップ麺が30%オフです!!

この機会に買いだめしておきましょう。

保存食にも使えますし、これでご飯には困らないですw

さとうのご飯が46%オフ!!

46%オフはめちゃ安いです!

さとうのご飯は少し高めですが、46%オフはかなりお得です。

このご飯が家に置いてあるだけでめっちゃ助かる時がありますよね。

ご飯炊くのめんどうな時に備えて買っておきましょう。

フルーツグラノーラ

フルーツグラノーラも30%オフで購入できます。

朝食やおやつにどうぞ!

明治 ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン ココア味【51食分】 1,071g NEXT BODY

筋トレしている方に必須のプロテインも20%オフで購入できます。

筋トレしている人や運動をしている人は毎日飲みますので、この機会にしっかり購入しましょう!!

RAVPower USB 充電器 2ポート 24W

iSmart急速充電に対応しているので、充電が早いです。

30分あれば、50%充電できてしまいます。

しかも軽くて持ち運びが簡単で、直接コンセントにさして充電できるので便利です。

2ポートでコンパクト仕様なので、出張や旅行に持っていくと安心できます。

別売りで高速充電に対応するケーブルを使うとさらに充電スピードが上がるのでオススメです。
※後で紹介します。

Anker PowerPort Atom III Slim(モバイルバッテリー)


30%オフで購入できます。

めちゃくちゃ薄くし持ち運びが便利なモバイルバッテリーです。

持ち運びを重視する方はこちらのバッテリーがオススメです。

ですが、コンセントの仕様上穴を2つ分塞いでしまうので、ご注意ください。

先に紹介したモバイルバッテリーがトータル的にオススメです。

USBケーブル(Anker powerline)


こちらは消耗品なので、壊れて1つしか持っていない人、他の部屋に置きたい人はこの機会に購入しておきましょう。

こちらのケーブルは充電スピードが他のケーブルに比べると早く充電できるので、困った時はこれを買っておきましょう。

先ほどモバイルバッテリーとセットでケーブルを買っておくと出張や旅行は困らないですね。

美容・寝具関連のAmazonプライムデーオススメセール商品

蒸気でアイマスク

僕も愛用しているアイマスクが32%オフで購入できます。

1000円で買えるのは安すぎます!

パソコンやスマホを長く触る人は目が疲れているので、寝る前や休憩時間にアイマスクをするだけで、疲れが取れます。

特にデスクワーかーの人は期間中に買っておくことをオススメします。

目の疲れが取れるだけで、仕事のパフォーマンスが向上します。

おむつが安い!

30%オフで購入できます。

買うのもめんどうなので、セール期間中にポチりましょう!

子育てが忙しい人は外に買いに行くのも大変ですので、家で買い物ができるのは便利です。

しかも送料が無料!

2021年のAmazonプライムデーおすすめセールまとめ

Kindle Unlimitedが3ヶ月間「99円」で使える!

→Kindle unlimited読み放題99円キャンペーンはこちらです。

Amazon Music Unlimited 個人プランを4ヶ月間「99円」で使える!

Amazon Music Unlimited4ヶ月「99円」キャンペーン!

90%オフの4ヶ月で「99円」です。

音楽聴き放題サービスが4ヶ月で99円で使えるサービスです。

安すぎてよくわからないですね。

YouTubeとかですと広告が入ってめんどくさいですが、99円で4ヶ月間聞けるなら試してみるのはありです。

期限をメモして4ヶ月過ぎる前に解約したら追加費用掛からないのでオッケーです。

Amazon Music Unlimited4ヶ月「99円」キャンペーン!

Amazon Audibleも70%オフ!3ヶ月間限定で月額450円で使えます!

Amazon Audibleも70%オフで使えます。

通常月額1500円 →3ヶ月限定 月額450円です。

過去に使っていた人でも、今現在登録していない人全員対象となりますので、月額450円ならお得ですね。

Amazon Audibleも70%オフ!3ヶ月間限定で月額450円!

Kindle本が最大70%OFFセール!

70%オフは超お得ですね。

通常1500円くらいの本が800円とかで購入できるので、気になる本があれば、期間中にポチりましょう!

僕もすでに2冊購入しています。

期間中に買って後でじっくり読みましょう!

→Kindle本最大70%OFFセール会場はこちらです。

【最大6000ポイント還元!!】Amazon花王スタンプラリーキャンペーン

→花王スタンプラリーキャンペーンとは?

Amazonで花王の対象商品を買うだけで、最大6,000ポイントゲットできるキャンペーンです。

  • アタック
  • ワイドハイター
  • ハミング
  • ビオレ

など、花王製品を利用している方はAmazonで購入するだけで、ポイントがもらえます。

この機会にこちらのポイントもゲットしちゃいましょう。

普段花王製品を使っている方は、参加するのがオススメです。

日用品を購入するだけでポイントがもらえるのは超お得ですね。

→花王スタンプラリーキャンペーンはこちらです。

花王スタンプラリーキャンペーンの開催期間

花王スタンプラリーキャンペーンの開催期間は、

2021年6月2日(水) 9時00分 〜 2021年12月31日(金)23時59分

です。

期間中にキャンペーン条件を満たせば、キャンペーンポイントをゲットできます。

期間が長いので、購入し続ければポイントゲットは余裕ですね。