【実体験】Amazon物販 主婦が在宅ワークで月収10万円稼ぐ方法

在宅ワークで稼ぎたい人「在宅ワークで月収10万円くらい稼ぎたい!子育てをしながら在宅で稼げる方法が知りたい!主婦でも月収10万円稼げる方法が知りたいです。実際に稼いだ方法などを教えて欲しいです。」
こういった疑問に応えていきます。
本記事の内容
- 在宅ワークで月収10万円稼ぐ方法は物販がお勧め
- 主婦が月収3万稼ぐには不用品販売から始める理由
- 不用品販売のメリット
- 不用品販売のデメリット
- 不用品がなければ探しに行こう
- 資金を作ったらamazonで販売しよう
- amazon販売で月に10万円以上稼ぐ
- amazon販売のメリット
- amazon販売のデメリット
- まとめ
→Amazon転売で月収165万円稼いだ【方法と解説】はこちらです。
私は在宅ワーク3年以上で、月収50万以上稼いでいる実績を基にお話していきますので、ある程度信頼性は高いかなと思います。
在宅ワークで月収10万円稼ぐ方法は物販がお勧め
忙しいあなたは、本業をしながら空いた時間を活用して在宅ワークをしたい、忙しい子育てをしながら在宅ワークをして生活費を稼ぎたい。
外に出て働きたくないので在宅ワークをしたいなど、考えたり、悩んでいるかもしれません。
もし、そんなお悩みをされているのであれば私はあなたに物販をお勧めします。
その理由を今からお話していきます。
- 在宅ワークで月収10万円以上稼げる
- スキル不要、誰でもできる
- 作業時間は1日1時間くらい
- 作業に応じて稼げる(成果報酬)
深掘りして解説していきます。
在宅ワークで月収10万円以上稼げる
簡単なパソコン作業で月収10万円以上稼げます。
全て在宅ワークで完結しますので、外に出る必要がありません。
スキル不要、誰でもできる
在宅ワークで月収10万円以上稼げますが、特別なパソコンスキルなどはいりません。
誰でもできる単純作業で稼ぐことができます。
スマホでもできますが、最初はパソコンがあった方が効率的です。
作業時間は1日1時間くらい
最初から1日1時間ではありませんが、慣れてきたら1日1時間くらいの作業で稼ぐことができます。
作業に応じて稼げる(成果報酬)
バイトやパートタイマーとは違い、あなたがやったらやった分だけ自分に対価として返ってきます。
やらなかったり、結果を出せなければ報酬はありません。
主婦が月収3万稼ぐには不用品販売から始める理由
在宅ワークで月収10万円稼ぐには物販がお勧めの話をしましたが、
とは言ってもいきなりそんなことできない。
仕入れをする資金がないなど思っていませんか?
そんなあなたは不用品販売を始めてみることをお勧めします。
それでは、不用品販売のメリットとデメリットをご紹介していきます。
不用品販売のメリット
- 不用品が処分でき、資金が作れる
- 直接欲しい人に販売することで、ディスカウントストアなどより高く売れる
不用品販売のデメリット
- 販売完了するまで少し時間が掛かる
- お客様と直接やり取りをする
不用品販売のやり方
不用品販売のやり方は簡単です。
スポンサーリンク
以下アプリを登録してみてください。
基本的に写真を撮影して、コメントなどを入力するだけの3分程度の作業で出品完了です。
- メルカリ
- ヤフオク
- ラクマ
- paypayフリマ
物販が初めてのあなたは、先ずはここから始めるのがいいかもしれません。
お掃除がてらにやるのもいいですし、捨てたりするなら100円くらいで出品すると案外売れていきます。
不用品がなければ探しに行こう
不用品がなくて不用品販売をすることができないというあなたは、不用品を貰う若しくは探しに行くことをしてみましょう。
【不用品の貰い方】
- 職場で破棄するものを貰う
- 近所や親戚から破棄するものを貰う
【不用品の探し方】
リサイクルショップや中古品売り場に足を運んでみましょう。
行ってみるとお宝商品が格安販売されているのが分かります。
せどりと言われる手法でせどらーがブックオフなどのお宝商品を見つけてネット販売を行っています。
現地仕入れをしてフリマアプリで稼ぐだけで、お小遣い稼ぎができますのでぜひやってみてください。
それと、この時期になるとどんぐりや落ち葉などがフリマアプリで売られています。
拾ってフリマアプリで販売するだけで稼ぐことができますので、こちらも併せてお勧めします。
資金を作ったらamazonで販売しよう
フリマアプリで資金を作ることができたら、次はAmazonで販売してみましょう。
フリマアプリでもある程度稼ぐことはできますが、より効率よく大きく稼ぐにはamazon販売をすることをお勧めします。
こちらも簡単にできますので順番に解説していきます。
amazon販売のやり方はこちらの記事でも書いています。
Amazon輸入ビジネスのやり方、稼ぎ方【月収50万稼ぐ教科書】
amazon販売で月に10万円以上稼ぐ
フリマアプリである程度慣れてきたら、amazon販売にもチャレンジしてみましょう。
フリマアプリでもある程度頑張れば稼げることはできますが、
実はamazon販売ですと簡単に10万以上稼げるようになります。
フリマアプリをやっていると以下のような悩みはありませんか?
- 販売価格が安い
- 価格交渉がある
- 売れてから梱包、発送が大変
- 売れるまでに時間が掛かる
- お小遣い稼ぎができるけど、まとまったお金を稼ぎたい
こんなあなたのお悩みを解決するのがamazon販売になります。
それでは、amazon販売のメリットとデメリットについて解説していきます。
amazon販売のメリット
- 多くの人が利用するのでお客様が多い
- FBAサービスをりようすると梱包、配送などを代行してくれる
amazon販売のデメリット
- 手数料が高い
- amazonルールに従う必要がある
この辺りのことは詳しくはこちらの記事に書いてありますので、もしよろしければ確認してみてください。
Amazon輸入ビジネスのやり方、稼ぎ方【月収50万稼ぐ教科書】
まとめ
いかがでしょうか?
忙しいあなたに向けて在宅ワークの1つとして物販のお話をしていきましたが、
いきなりamazon販売をするのは大変かもしれませんので、
不用品販売などをフリマアプリで始めてみて、そこである程度慣れてきたら
amazon販売に切り替えるというやり方がいいのかと個人的には思います。
- 不用品販売で資金を作る
- 慣れてきたらamazon販売をする
スポンサーリンク