amazonセラーセントラル2段階認証できない方へ解説
amazonで2段階認証ができないと嘆いていませんか?
どうやったらできるのかわからない方へ解説していきます。
記事内容
- amazon2段階認証設定がわかる
- 2段階認証ができない時の対処法がわかる
amazonセラー歴3年以上の実績がある為、少しは参考になるかと思います。
amazonセラーセントラル2段階認証できない方へ解説
amazon2段階認証設定
amazonセラーセントラルをログインするには必須の2段階認証ですが、簡単に設定完了しますので順番に解説していきますので本記事を見ながら参考にしてください。
- セラーセントラルで、設定>ログイン設定の順にクリックします。
- 高度なセキュリティ設定の横にある編集ボタンをクリックします。Amazonウェブサイトに移動し、高度なセキュリティ設定のページが開きます。
- 高度なセキュリティ設定のページで設定を開始をクリックします。
- 2段階認証を設定する際に、認証コードを受け取る方法を、テキストメッセージ(SMS)、音声電話、認証アプリから選択します。まず、電話番号または認証アプリを選択します。
2段階認証ができない時の対処法
2段階認証のリセットは、お客様確認用の書類を提出して手続きする必要があります。2段階認証をリセットする前に、登録済みのバックアップ方法または信頼済みの端末からサインインを試みてください。
2段階認証のリセットを依頼することができます。アカウント所有者ご本人であることを確認するために、公的機関が発行した身分証明書のコピーをアップロードします。
セキュリティ上の理由により、本人確認が完了するまで2段階認証の設定を変更することはできません。アカウントにサインインできる場合、ご自身でアカウント設定を変更できます。
以下のリンクから2段階認証のリセット手続きを開始します。
https://www.amazon.co.jp/a/recover/upload
最後まで読んで頂きありがとうございます。