【Amazon輸入】転送会社

Amazon輸入


 

こんばんは、須藤俊彰です。

 

本日は今まで海外から直接自宅、若しくは会社や納品代行会社に商品を納品させてい

 

ましたが、海外の転送会社を使って纏めて転送するお話をしていきます。

 

 

【転送会社を使って纏めて仕入れる】

 

海外のAmazonから直接日本へ仕入れる場合、日本に直送できない商品があります。

 

そのような商品はどうしたら仕入れることができるのか?

 

そういった商品は海外にある転送会社を使って仕入れるとできるのです。

 

転送会社とは、一度海外のある倉庫に荷物を受け取り、その後日本へ発送してくれる業者です。

 

ですので、仕入れたら一度転送会社に届き、その後に日本へ転送して貰えますので、仕入れができないということがなくなります。

 

最初は少し難しそうと思うかもしれませんが、慣れたら簡単に誰でもできますし、こ

 

れにより仕入れ商品の幅が広がりますので、是非転送会社を利用してみてください。

 

 

【まとめて仕入れてコスト削減】

 

転送会社を使うと更にメリットがあります。

 

商品を纏めて輸入できますので、送料を下げることができるのです。

 

あなたはリサーチして儲かる商品が見つかったら海外の転送会社宛に送ります。

 

そしてある程度商品が貯まってきたら纏めて、日本に転送します。

 

一括で纏めて輸入できるので、1商品毎の送料を下げることができ、お客様にサービス

 

を提供することが可能になるのです。

 

 

私が使っている転送会社は『My US』です。

 

関税に関しても商品到着時にクレジットカード決済することも可能ですので、難しい

 

手続きは一切ありませんので是非やってみてください。

 

 

【まとめ】

 

  • 直接日本へ仕入れることができない商品は、転送会社を使うと仕入れが可能となる。
  • 転送会社を使って纏めて輸入することにより送料のコストを下げることができる。

 

 

以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

PS.最近気になるリサーチツールはアマテラスです。