【Amazon輸入】評価を上げよう

こんばんは、須藤俊彰です。
本日は、評価を上げようというお話をしていきます。
評価を上げよう
Amazonでアカウントを持って販売をすると、お客様から評価を貰えます。
実際に購入したお客様が購入したセラーを評価するのです。
このセラーは良かった、このセラーはあまり良くなかったなどです。
そしてこの評価は誰もが閲覧でき、記録として残ります。
ですので、できれば良い評価が多い方がいいですし、悪い評価は貰いたくないですね。
そしてお客様は同じ値段で同じ商品を購入する場合、こういった評価などを見て判断します。
なので良い評価が多ければそれだけ信用され、購入される確率が高いです。
ではどうしたら良い評価を貰えるのか?
簡単です。
良い商品を販売すれば良いだけです。
良い商品?
良品でカタログ通りの商品をできたらリーズナブルな価格で期日を守って販売したらお客様は喜びます。
もちろん、これをやっても全員が良い評価をくれるとは言いませんが、10人に販売したら少なく見積もって1人くらいは良い評価をくれます。
あとはこれを数やるだけで評価は蓄積されます。
そして先ほども言いましたが、評価が高く信頼性がある人は販売率が高くなります。
なぜなら、評価が高ければ高いほどショッピングカート獲得率がアップするからです。
ショッピングカート獲得は様々な条件がありますが、1つ言える事はお客様の評価も重要視されているということです。
ですので、このお客様からの評価を上げるということも大切な仕事ですので、是非取り組んでみることをお勧めします。
以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。
アマゾンリサーチはアマテラスがお勧めです。