AMAZON輸入の出品アカウントについて
こんばんは、須藤俊彰です。
今回はAmazon輸入ビジネスを始めるにあたり、アカウントを作る必要があります。
ですので、アカウントについてお話していきます。
【出品形態は2種類ある】
大口出品サービスと小口出品サービスの2種類から選ぶ必要があります。
それではそれぞれについて説明していきます。
《大口出品サービス》
月額4,900円かかりますが、商品を何点販売しょうが基本成約料が免除されます。
《小口出品サービス》
月額無料ですが、商品が1点売れる毎に100円の成約料が掛かります。
月に50点以上出品するのであれば、大口出品サービスの方がお得ですね。
他にも大きく違いますので、下記ひかくひょうをご覧ください。
大口出品サービス | 小口出品サービス | |
月間登録料 | 4,900円 | 無料 |
基本成約料 | 無料 | 1点につき100円 |
出品形態 | 出店Amazon.co.jp上に出品商品一覧ページ掲載 | 出品 |
一括出品ツール | 〇 | ✖ |
商品のカタログ登録 | 〇 | ✖ |
ショッピングカート | 〇 | ✖ |
独自の配送料金、日時設定 | 〇 | ✖ |
提供可能な決済方法 | クレジットカード、アマゾンギフト券、Amazonショッピングカード、コンビニ決済、代金引換、Edy払い | クレジットカード、アマゾンギフト券、Amazonショッピングカード |
出品できるカテゴリ | 書籍、文房具、オフィス用品、ミュージック、ホーム&キッチン、ビデオ、DIY、工具・車用品、DVD、おもちゃ&ホビー、PCソフト、スポーツ&アウトドア、TVゲーム、ベビー&マタニティ、エレクトロニクス、音楽
〔出品許可が必要〕 時計、ヘルス&ビューティー、アパレル、シューズ、バッグ、コスメ、ジュエリー、食品&飲料、ペット用品 |
書籍、文房具、オフィス用品、ミュージック、ホーム&キッチン、ビデオ、DIY、工具・車用品、DVD、おもちゃ&ホビー、PCソフト、スポーツ&アウトドア、TVゲーム、ベビー&マタニティ、エレクトロニクス、音楽 |
ご覧の通り大口出品サービスの方がたくさんのメリットがあり、ほとんどの方が大口出品サービスを選ばれておりますので、ぜひお勧めします。
【まとめ】
≪大口出品サービス≫
- 月額料金がかかる
- 基本成約料無料
- 出品可能な商品が多い
- その他サービスがある
≪小口出品サービス≫
- 月額料金無料
- 基本成約料100円
- 出品商品が制限される
- サービスも限られている
明日はアカウント作成方法について、お話していきますので、是非楽しみにしていてください。
以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。