肌が綺麗な男の生活習慣【肌が綺麗な男は女性にモテます】

肌を綺麗にしたい男「肌が汚くて困っています。肌が綺麗な男になりたいです。肌が綺麗な人はどのような手入れをしているんですか?また効果的な肌ケアが知りたい。それと、肌が綺麗だとモテるようになりますか?メリットも教えて欲しいです。」
こういった疑問に応えていきます。
本記事の内容
- 肌が綺麗な男性の生活習慣
- 肌が綺麗ではない男性がやってしまうこと
- 肌が綺麗な男のメリット
この記事を書いているぼくは、日々肌に気をつけており、周りの人から『肌が綺麗』と言われたことがあるので肌には自信があります。
ぼくが実践してることを真似するだけで、肌が綺麗になれますので真似してみてください。
肌が綺麗な男性の生活習慣
肌が綺麗な男性の生活習慣は以下6つのポイントを抑えています。
- 食事は野菜を中心とする
- 睡眠は8時間しっかりとる
- ストレスを溜めない
- 適度に運動をする
- 恋愛をする
- 肌ケアをする
順番に解説していきます。
食事は野菜を中心とする
食事はサラダなどの野菜を中心にたっぷり食べます。
こちらのサラダの量は350gです。
1日に必要な成人の野菜摂取量が350gと言われています。
写真の量くらい1日食べれば最低限クリアとなります。
参考までにサラダの中身はこんな感じです。
- ロメインレタス
- ほうれん草
- アボカド
- トマト
- かぼちゃ
- にんじん
- パルメザンチーズ
- シーザードレッシング
これだけのサラダを食べると、正直お腹がいっぱいで他のものが食べれなくなります。
野菜には水分が多く含まれているので、野菜をたっぷり食べるだけでお腹が満たされます。
水をめっちゃ飲んだ感じに近いです。
理想は毎日サラダを食べるようにするといいです。
睡眠は8時間しっかりとる
睡眠は8時間くらいしっかりとるようにしましょう。
睡眠をしっかり取ることによって疲れがなくなります。
疲れが取れることによって肌もキレイに保つことができます。
なので肌がキレイな男性はしっかり睡眠をとっています。
ストレスを溜めない
肌をキレイにするにはストレスを溜めないことも大切です。
ストレスを溜めてしまうと、肌に影響しやすいです。
肌荒れやニキビ、かゆみなどが出てきますので、
ストレスを溜めない生活をすることが大切です。
ストレスが溜まっていると感じた時は、
栄養価の高いサラダなどの食事をしてしっかり寝て身体を休めましょう。
肌がキレイなのは健康的な証拠です。
適度に運動をする
肌をキレイにするには適度な運動も必要になります。
適度に運動をして汗を流すことにより、毛穴の詰まりが改善されます。
毛穴が詰まる原因としては運動不足です。
年齢が重なることによって運動不足になり、毛穴が詰まっていきます。
毛穴が詰まると、角質が溜まって毛穴が広がり、黒ずんで肌が黒く汚れたように見えます。
そうならないために適度に運動して汗を流すようにします。
運動して汗をかくことによって、毛穴に角質が溜まりづらく、キレイな肌を保つことができます。
なので、適度な運動をしましょう。
毎日20分歩くだけでも立派な運動です。
少し汗をかくだけでも十分ですので、ぜひ初めてみてください。
だけど、外に出るのがめんどくさいという方へ
今家の中でウォーキングができるステッパーが人気なので、参考までに紹介しておきます。
メンタリストDAIGOさんが使っていたので、実際にぼくも使っています。
10分くらい踏むだけで軽い運動になるのでかなり良いです。
本格的なステッパーでしっかりしているので、連続何時間も使い続けられるので安心して使えます。
ぼくは毎日読書をしながら、最低10分くらいは踏むようにしています。
こう言ったステッパーなどを活用して、キレイなお肌をキープしてみてください。
恋愛をする
恋愛をすることも大切です。
ストレスや欲求を満たすという意味では、恋愛をする必要があります。
恋愛をすると欲求を満たし、楽しくなります。
すると、肌も健康になりキレイな肌を保つことに繋がります。
肌ケアをする
毎日風呂上がりに肌ケアをすることは大切です。
身体を綺麗に洗った後に保湿クリームを全身に塗ります。
保湿をすることによって乾燥するのを防ぎ、水分が含まれたみずみずしい
潤いのある綺麗な肌を保つことができます。
保湿は超重要なので、男性もやるようにしましょう。
ちなみにぼくが使っている保湿クリームはこちらです。
顔や手など全身に塗ることができて、安くてコスパがいいです。
高いクリームはたくさんありますが、ヴァセリンはロングセラー商品で、多くの人に愛されているので安心して使用できます。
ちなみにこちらもメンタリストDAIGOさんのオススメの保湿クリームですので使っています。
肌が綺麗ではない男性がやってしまうこと
肌が綺麗ではない男性がやっていることはこちらです。
- 飲酒
- ジャンクフード
飲酒
定期的に酒を飲むことです。
お酒を飲むこと自体は悪くないのですが、お酒を飲むことによる弊害があります。
- 睡眠の質が下がり寝不足
- つい食べ過ぎてしまう
睡眠の質が下がり寝不足
お酒を飲むと夜遅くまで飲んでしまい、睡眠の質が下がります。
結果的に寝不足になり、肌に影響が出ます。
そしてお酒が好きな人は毎日、毎週、毎月と定期的に飲む習慣があるので、
飲む習慣がある場合、常に寝不足状態が続き肌にも影響が出ます。
ではお酒が好きな人はどうしたらいいか?
お酒を飲んだ翌日はしっかり睡眠をとって身体を休めたり、飲まない日を設けてメリハリをつけると良いです。
つい食べ過ぎてしまう
お酒を飲むと、一緒に食べてしまうことがあります。
お酒だけを飲むのであればいいですが、お酒と一緒にご飯を食べるとつい食べ過ぎてしまいます。
そしてお店で飲む場合、揚げ物や脂っこいものを食べると顔にニキビができたりします。
揚げ物や脂っこいものはほどほどにして食べ過ぎないようにしましょう。
ジャンクフード
ジャンクフードばかり食べている人です。
ハンバーガーや牛丼、ラーメンなどたくさんありますが、
こういったジャンクな物ばかり食べていると、肌が汚くなったりニキビができます。
ジャンクフードには添加物がたっぷり含まれているので、健康から遠ざかります。
ご飯を作るのがめんどくさくてもキレイな肌にするためには、健康的な食事をとることが大切です。
添加物の含まれている食事はなるべく避けて、栄養価の高い食事を取るようにしましょう。
とは言っても、「忙しくてスーパーに行く時間やご飯を作る時間がないです」という方へ。
→FIT FOOD HOME 健康的な食事を手にしたい方はこちら
FIT FOOD HOMEは冷凍で健康的な食事を届けてくれるサービスです。
今芸能人や女性を中心に流行っており、味にも定評があります。
レンチンするだけなので、忙しくても簡単に栄養価のある健康的な食事ができるので便利です。
肌が綺麗な男のメリット
ぶっちゃけ肌が綺麗だと女性にモテやすいです。
なぜなら女性は、肌が綺麗だと触れてもいいと思いますが、肌が汚いと触れたくないと思うからです。
もう少し深掘りすると、女性は肌が汚い人にキスをしたくないそうです。
なので、肌が汚い人は削除され、肌が綺麗な人だけが残ることになります。
外見が全てではないですが、外見が最初の印象として8割決まるので外見が良いと得をします。
また、女性だけでなく仕事などでも好印象を与えます。
見た目が美しいと取引先から「肌が綺麗」と言われ、仲良くなれますし、相手も一緒に仕事がしたいと思います。
仕事をする上でも女性受けするにも、肌が綺麗なことで得をするので、綺麗にできるのであれば綺麗にしたほうが良さそうです。
肌が綺麗な男にはメリットがたくさんあるので、頑張って綺麗にしましょう。